診療動物
安達獣医師のみ、マイクロブタの診療可能。
当院の特色
- 〇イオンモール駐車場をご利用いただけます。
- 〇診療・手術・入院費にもイオンペットポイントが付きます。ポイントはお支払いにご利用可能です。
- 〇E-PARK、LINEのネット受付をご利用いただけます。直接のご来院も可能です。
- 〇東京都知事認定獣医師によるマイクロブタの診療、豚熱ワクチン接種を行っています。
お知らせ
-
2025.06.04
2025年7月19日(土) 新規開院予定!!

診療方針
確かな獣医療をもとに安心とやさしさを提供するべく、当院は以下を診療方針として患者さまの対応をさせていただいております。
1.日々の健康管理から、病気や高齢時のお家でのケアまで、大切な動物達の一生を安心して任せていただけるようなホームドクターを目指します。
2.大切な家族の一員である、ワンちゃんネコちゃん達が長生きできますよう、早期発見、早期治療を心掛けます。

病院概要
アクセス
JR中央線「立川駅」からバスで約30分
JR青梅・五日市線「昭島駅」からバスで約30分
西武拝島線「玉川上水」駅からバスで約30分【八王子ICより】
16号沿いに、武蔵野橋をこえて右折、五日市街道へ
【狭山方面より】
16号沿いに、「箱根ヶ崎西」交差点を左折、
新青梅街道へ
【五日市街道より】
「砂川三番」交差点より北へ約3km
【新青梅街道より】
「三本榎」交差点より南へ約950m
「本町1丁目」交差点より南へ約630m
【青梅街道より】
「かたくりの湯入口」交差点より南へ約1k■西武バス
(東大和駅⇔イオンモールむさし村山)
■立川バス
(玉川上水駅⇔イオンモール)
(立川駅北口⇔イオンモール)
(昭島駅北口⇔イオンモール)
(箱根ヶ崎駅東口⇔イオンモール)
詳しくは、各交通機関にご確認をお願い致します。
-
-
● クリニックまでのルートを見る
-
● 携帯でこのページを見る
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 (最終受付 12:30) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ |
16:00〜19:00 (最終受付 18:30) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ |
概要
名称 | ペテモ動物病院 むさし村山 |
院長 | 安達 智続 |
開院 | 令和7年7月19日 |
所在地 | 東京都武蔵村山市榎1丁目1-3 イオンモールむさし村山1F |
電話 | |
診療種類 | 犬、猫 |

スタッフ紹介
院長あいさつ
院長安達 智続
●臨床歴:
2009年 日本大学生物資源科学部獣医学科卒業
2009年-2013年 神奈川県内の動物病院に勤務
2013年-2015年 イオン動物病院相模原勤務
2015年~ ペテモ動物病院日の出勤務
●飼い主さまへ一言:
私たちは、患者さまに安心していただけるような、丁寧でやさしい診療を心がけています。直接話すことのできないわんちゃん、ねこちゃん、ぶたさんの体の不調を早期に見つけるために、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
●得意・興味のある分野:歯科、マイクロブタの診察
●所属学会:日本小動物歯科研究会
●資格:東京都知事認定獣医師(豚熱予防接種資格)

スタッフ
-
獣医師高橋みちる
-
獣医師相子
-
獣医師藤本

診療案内
診療動物
-
-
安達獣医師のみ、マイクロブタの診療可能。
初めて診察を受ける方へ
スムーズに診察を受けて頂くため、 初診受付カードを自宅でご記入頂けるようにご用意いたしました。下記の「初診受付カードをダウンロード」ボタンを押して、ダウンロード・印刷して頂き、必要事項をご記入の上、ご来院の際に受付にお渡し下さい。
手術
当院では不妊手術(去勢、避妊手術)はもとより、一般的な手術にも対応できるようにご準備をしております。
なお、当院で対応不可能な難易度の高い専門性の高い手術に関しては、近隣のグループ病院やセンター病院、大学病院等と連携した治療をご提案させていただいております。
対応可能手術
-
・避妊手術、去勢手術
・腹腔内陰睾切除術
・臍ヘルニア整復術
・鼠径ヘルニア整復術
・腹壁ヘルニア整復術
・子宮蓄膿症外科療法(蓄膿子宮摘出術)
・尿道カテーテル食道チューブ設置術
・鼻腔狭窄矯正術
・軟口蓋切除術
・口鼻腔瘻整復術
・その他口腔外科
・胃拡張捻転整復術
・胃切開術
・腸管切開
・腸管切除 端々吻合
・肛門嚢摘出術
・子宮 及び 卵巣腫瘍摘出手術
・乳腺腫瘍摘出手術(両側片側全切除 及び部分切除術)
・その他の腫瘤腫瘍摘出手術
・眼瞼縫合
・チェリーアイ整復術
・膀胱結石除去手術
・睾丸腫瘍摘出手術
・膀胱切開
・脾臓摘出手術
そのほか各種手術に対応、近隣病院グループ病院のご紹介をしております。詳しくは窓口までお問い合わせください。
入院
十分な広さの入院室を準備し、また感染症などに対応できるよう隔離入院室も完備しております。
入院看護の必要な子たちに最良の看護が出来るように愛玩動物看護師・動物看護助手も十分な知識、経験を積み、みなさまにより安心していただけるようにしております。
料金目安表
診察税抜き(税込)価格
-
初診料1,700(1,870)
-
再診料950(1,045)
予防税抜き(税込)価格
-
犬混合ワクチン6種6,100(6,710)
-
犬混合ワクチン10種9,100(10,010)
-
猫混合ワクチン3種4,100(4,510)
-
猫混合ワクチン5種6,000(6,600)
-
犬 フィラリア症予防薬
おやつタイプ 1回分934(1,027)円~ -
犬 フィラリア症予防薬
錠剤タイプ 1回分934(1,027) -
犬 ノミ・マダニ駆除薬
錠剤タイプ 1回分1,585(1,743)円~ -
犬 ノミ・マダニ駆除薬
スポットタイプ 1回分1,300(1,430) -
猫 フィラリア症予防薬
ノミ・マダニ駆除薬
スポットタイプ 1回分1,880(2,068)
手術税抜き(税込)価格
-
犬去勢手術26,400(29,040)
-
犬避妊手術36,960(43,659)
-
猫去勢手術19,800(21,780)
-
猫避妊手術26,400(29,040)
※税抜き(税込)価格での表示となります。
※あくまで目安であり診察内容や健康状態によって価格が異なる可能性がございます。
※混合ワクチン接種には別途初診料または診察料がかかります。
※混合ワクチンの種類や詳細についてはスタッフまでご相談下さい。
※フィラリア症予防薬/ノミ・マダニ駆虫薬は体重により価格が異なります。
※各種予防薬・駆虫薬の種類や詳細についてはスタッフまでご相談下さい。
※避妊去勢手術の料金には麻酔料と診察料を含みます。別途術前検査費用がかかります。
※詳しくは当院までお問合せ下さい。
ご利用可能クレジットカード
ご利用いただけるクレジットカードの一例となります。
※その他のクレジットにつきましては当院へご連絡下さい
※金属製カードはご利用になれません。
ご利用可能電子マネー
ご利用いただける電子マネーはこちらです。
※その他の電子マネーにつきましては当院へご連絡下さい。
※バーコード決済・QRコード決済については、一部病院で利用可能です。詳しくは当院までご連絡下さい。
取り扱いペット保険
各種ペット保険がご利用いただけます。
アニコム損保及び ipet ペット保険については窓口精算をいたします。
上記2社以外のペット保険をご利用の方は、各社の指示に従い明細書や診断書を提出し精算をお願いいたします。


施設案内
近隣のイオンぺットの動物病院
-
ペテモ動物病院 青梅
〒198-0024 東京都青梅市新町6丁目9-4 カインズホーム青梅インター店内
行き方を調べる 0428-32-2663 -
ペテモ動物病院 日の出
〒190-0182 東京都西多摩郡 日の出町大字平井字三吉野桜木237番3イオンモール日の出内
行き方を調べる 042-588-8617

イオンペットの
動物病院の特徴

日本最大規模の
動物病院グループ
-
学会発表・論文
イオンペット 動物病院のスタッフによる学会発表、論文投稿および専門誌投稿についてご紹介します。
-
手術・設備紹介
イオンペット 動物病院のグループ全体の手術件数は、約12,519件 (2020年度実績)です。豊富な手術実績や設備についてご紹介します。
-
教えてドクター
ワンちゃんネコちゃんの診察・治療にあたる獣医師が、自身の体験エピソードなどをまじえながらペットの健康に関する知識と情報をご紹介します。
-
病気の大辞典
愛犬・愛猫の様子がいつもと違う、それは「病気の兆候」かもしれません。飼い主さまの疑問や不安なことの解決に、ぜひご利用ください。
-
なかよしダイアリー
イオンペットのWeb会員システム「なかよしダイアリー」
メールアドレスで会員登録することで、ペットの写真を記録したり、健康管理、予定管理などを行うことができます。 -
イオンペットWAON会員カード
イオンペットのポイントカードに便利でお得な電子マネー”WAON”が一体になった会員カードです!
お問い合わせ
・下記内容については直接お電話にて各動物病院までお問い合わせください。メールでの返信はいたしかねますので予めご了承ください。
ー動物病院のご予約について
ーお薬、商品の取り扱いについて
ー健康診断や予防、治療内容などへのご質問
・こちらのお問合せはお客さま相談室にて対応いたします。ご回答までに数日かかる場合がございます。
・お急ぎの方は直接お電話にて各病院までお問合わせください。
・こちらからの営業・商談・営利目的のメール送信は固くお断りいたします。
・当社から返信いたしますメールは、お問合せいただきましたお客さまに対してお答えさせていただくことを目的としています。メールの一部または全体を転載、二次使用すること、ならびに当該お客さま以外に開示することは固くお断りいたします。
・ご回答は基本的にEメールにて対応させていただきます。送信前にメールアドレスを再度ご確認ください。
・頂いたご意見・お問い合わせすべてにはお返事を差し上げられない場合がございます。予めご了承ください。
セキュリティについて
本サイトでは、個人情報を入力していただく部分にはすべてSSL(Secure Sockets Layer)のデータ暗号化システムを採用しております。
このシステムにより、お客様が入力されたデータがインターネット上の第三者に傍受されたり、改ざんされる可能性が極めて低くなります。