当院は「高いホスピタリティ、最新知識技術の習得、働き方改革を通じて3つの幸せ(飼い主さま、動物たち、スタッフ)を追求する」という理念を掲げて日々成長してまいります。
診療動物
ウサギ・フェレット・ハムスターの診察希望の方は診察できる獣医師が限られるため、お電話での事前確認をお願い致します。
当院の特色
- 〇年中無休で診療しております(火曜は午前のみ)
- 〇ワンちゃん、ネコちゃんの待合室と診察室が別となっており、待ち時間の環境にも配慮しております。
- 〇CFC(キャットフレンドリークリニック)ゴールド認定を取得しております。
- 〇ショッピングモール内にあり、モール駐車場をご利用いただけます。
- 〇ペット用品売り場やサロン・ホテルを併設しております。
- 〇診療・手術・入院費のお支払いもイオンペットポイントが付与されます
- 〇診療予約優先システム、受付複数名体制、診察前動物預かりなどにて可能な限り待ち時間を減らす努力をしております。
- 〇1日2回のミーティング、毎月1度の全体ミーティングを通じて情報共有、問題点の解決に取り組んでおります。
重要なお知らせ
2025.03.15
獣医師の勤務スケジュールが変更となっております。詳しくは勤務表をご確認ください。
お知らせ
-
■採用情報■
【獣医師】募集中
⇒タップしてご確認いただけます
お問い合わせ、院内見学は下記までご連絡ください
℡ 048-560-1888 -
2025.03.01
予防パック 受付開始!!!
-
2025.02.22
【休診日のお知らせ】
3月18日(火)より当面のあいだ、毎週火曜日を休診日とさせていただきます。
それに伴い、獣医師の出勤日に変更がございますので獣医師出勤表のご確認をお願いいたします。
外来予約について、以下の通り変更になります。
月・日→予約なし
水→完全予約制
木・金・土→予約優先制
ご利用の皆さまには、ご不便・ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。 -
2025.02.07
【お客さまアンケートについて】
2024年9月に実施しておりました「お客さまアンケート」へのたくさんの回答をいただきありがとうございました。
頂きましたご意見・ご要望について、院内での取組みをご報告いたします。
◇ご要望 「料金の説明をわかりやすく実施して欲しい」
◆取組み 「各診察室に料金に関してのファイルを作成。もれなくきちんとインフォームいたします。」 -
2025.02.03
井上院長不在のお知らせ
-
2024.11.27
年末年始の診療につきまして
-
2024.08.02
お盆期間も通常通り診療いたします!
-
2024.07.30
【勤務獣医師変更のお知らせ】
井上院長が体調不良の為、数日お休みを頂戴いたします。
なお、水曜は獣医師が1人の為、混雑が予想されます。お急ぎでない方は別日でのご来院をお願いいたします。
ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ありません。詳細は病院スタッフまでお問合せください。 -
2024.05.20
◆「受付」名称変更について
この度、「受付」の名称を「カスタマーサービス担当」と変更いたします。
治療費の確認 / ご予約日程の確認 など
お困り事、ご相談がございましたら CS 担当までお声がけください。
今後とも、皆様に安心してご利用いただけます病院を目指してまいります。
-
2024.04.27
予防診療予約を開始します
-
2024.04.16
ゴールデンウィーク期間も通常通り診療いたします
-
2024.04.12
【お知らせ】
予約サイト(Epark)へのアクセスについて
週末は予約サイトへのアクセスが集中し、繋がりにくい場合があります。
WEBでの受付が出来ない場合は、直接ご来院ください。
この度はご不便をおかけし誠に申し訳ございません。 -
2024.01.26
獣医師不在のお知らせ
-
2024.01.01
冬から予防をさきどりしませんか?
さきどりパック受付中!! -
2023.12.25
為実獣医師異動のお知らせ
-
2023.12.04
年末年始の診療時間について
-
2023.12.04
獣医師不在のお知らせ
-
2023.09.20
ネット予約枠変更のお知らせ
-
2023.08.01
2023年もペットドック開催中
-
2023.07.20
眼科専門診療について
-
2023.07.18
システム不具合復旧のお知らせ
-
2023.07.17
システム不具合のお知らせ
-
2023.04.20
朝の番号札設置について
-
2022.09.13
X線画像診断の精度向上のため、AI技術による最新の画像解析システムを導入しました。
-
2022.07.21
【CFCゴールド取得しました】
CFC(キャットフレンドリークリニック)のゴールド認定病院となりました。 -
2022.07.21
【LINE公式アカウントはじめました】
最新情報をLINEで配信!
メッセージを受け取るには、公式アカウントを友だち追加してください。 -
2022.01.20
水曜日開院のお知らせ
-
2021.11.23
年末年始 診療時間のお知らせ
年末年始の診療時間は以下の通りです。通常と異なりますので、ご確認の上ご来院ください。
12月28日(火) 通常診療
12月29日(水) 通常休診
12月30日(木) 通常診療 -
2021.11.16
院名変更のお知らせ
2021年12月3日
イオン動物病院 羽生は
ペテモ動物病院 羽生に名称変更いたしました。 -
2021.10.01
番号札導入のお知らせ
-
2021.02.18
休診日変更のお知らせ
-
2021.01.31
今井獣医師 退職のお知らせ

診療方針
確かな獣医療をもとに安心とやさしさを提供することを診療方針としております。
【行動指針】
1.動物たちの幸せを最優先に
・動物たちに優しい診療を心がけ、不必要な痛みやストレスを
最小限に抑えます。
・健康維持や治療だけでなく、予防医療や生活の質の向上を目指します。
・動物の個性や性格を尊重し、適切な対応を行います。
2,飼い主さまの幸せを支える
・飼い主さまの立場に立ち、丁寧で分かりやすい説明を心がけます。
・インフォームドコンセント(説明と同意)を大切にし、飼い主さまの
意向を尊重します。
・飼い主さまの不安や疑問に寄り添い、信頼関係を築いていきます。
3,スタッフの幸せを大切にする
・スタッフ同士のコミュニケーションを大切にし、働きやすい職場環境を
作ります。
・個々のスキルアップを支援し、学びと成長の機会を提供します。
・チームワークを意識し、お互いを尊重しながらより良い医療を追求
します。

病院概要
アクセス
カーナビでは「埼玉県羽生市下川崎」で行き先の設定をしてください。
東北自動車道羽生ICより南西に約4.5km
約20分
東武伊勢崎線・秩父鉄道羽生駅より南に約3km
約15分
なお、道路状況や天候状況により、前後する場合がございます。東武伊勢崎線・秩父鉄道 羽生駅よりバス運行
羽生駅⇔イオンモール羽生
詳しくは、各交通機関にご確認をお願い致します。
-
-
● クリニックまでのルートを見る
-
● 携帯でこのページを見る
ペットご同伴のご案内とお願い
ペット同伴可ルート以外での館内のペット同伴はご遠慮ください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 (最終受付 12:30) |
◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
16:00〜19:00 (最終受付 18:30) |
◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
※当院は予約優先制になっております。WEBでの予約を受け付けておりますので、そちらで予約をお取下さい。
※18:30-19:00は混み合う傾向がありますので、早めの来院をお勧め致します。
※13:00-16:00までは手術時間となります。
※2025年3月18日(火)より、毎週火曜日は終日休診いたします。
獣医師勤務表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
| 2
| |||||
3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
|
10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
|
17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
|
24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
|
31
|
3/18(火)より、毎週火曜日が休診になります。
外来予約についても、以下の通り変更になります。
日、月 予約枠なし
水 完全予約制
木、金 土 予約優先制
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| |
7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
|
14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
|
21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
|
28
| 29
| 30
|
概要
名称 | ペテモ動物病院 羽生 |
院長 | 井上 大輔 |
開院 | 平成21年4月17日 |
所在地 | 埼玉県羽生市川崎2-281-3イオンモール羽生内 |
電話 | 048-560-1888 |
診療種類 | 犬、猫 |
動物取扱業に 関する登録内容 |
■事業所の名称:ペテモ動物病院 羽生 ■事業所の所在地:埼玉県羽生市川崎2-281-3 イオンモール羽生 ■動物取扱責任者:梶本 成那 ■種別:保管 ■登録番号:第68-0278号 ■登録年月日:平成31年3月13日 ■有効期限の末日:令和11年3月12日 ■更新年月日:令和6年3月13日 |

スタッフ紹介
院長あいさつ
院長井上 大輔
好きな分野:病気に関わる全ての分野
飼っている動物:チワワ、Mix猫
好きな動物:動物全般(特に野生動物)
いつから勤務しているか:2009年3月から
飼い主さまに向けてひと言:当院をご利用いただきありがとうございます。
仕事は常に楽しくをモットーによりよい病院づくりのため、精進して参ります。
スタッフ一同を今後とも宜しくお願いいたします。

スタッフ
-
獣医師白坂
好きな分野:内科、麻酔科
好きな動物や飼っている動物:犬、猫、イルカ、ラッコ
いつから勤務しているか:2022年2月から
飼い主さまに向けてひと言:安心してご来院頂けるよう日々心がけて参ります。 -
獣医師(非常勤)徳山
好きな分野:腫瘍科、外科、歯科、消化器科
飼っている動物:犬、猫、リクガメ、メダカ
いつから勤務しているか:2024年4月から
飼い主さまに向けてひと言:今まで色々な病院で色々な経験をしてきました。わんちゃん猫ちゃんとご家族がより良い時間が過ごせるようにお手伝いさせていただきたいです!
【学会発表】
術前検査で第Ⅺ因子の活性低下を認めた猫の2例
重度の低カリウム血症が認められた副腎腫瘍の犬の1例
眼瞼に発生した末梢神経鞘腫を眼球を温存して切除した1例 (JBVPフォーラムにてアワード受賞) -
獣医師(非常勤)浅沼
好きな分野:感染症、循環器
好きな動物や飼っている動物:柴犬
いつから勤務しているか:2024年4月から
飼い主さまに向けてひと言:10年以上前にも勤務をさせていただいておりました。週に数日ではありますが、また羽生にて診療をさせていただいております。当時、子犬でお迎えされた方々も高齢になっており、様々な病気をかかえているかたもいらっしゃいますが、今できることをご提案し、皆さんの日々のすこやかな日常のサポートがでいたらと思っております。どうぞ、よろしくお願いいたします。 -
愛玩動物看護師(エリアリーダー)荒川
検定:愛玩動物看護師
飼っている動物:黒猫(17歳おじいちゃん)1匹
好きな動物:犬、猫、ウサギ、鳥など小動物とキツネとパンダ
いつから勤務しているか:2009年開院から(今はエリアの7病院を担当)
飼い主さまに向けてひと事:羽生の病院はペテモ動物病院のクリニックの中でも規模も設備も整っています。これからも安心してご来院頂けるように、そして動物たち飼主様の心によりそって参ります。宜しくお願い致します。 -
愛玩動物看護師(チーフ)梶本
検定:愛玩動物看護師
飼っている動物:たくさんのチワワと4匹の猫
いつから勤務しているか:2015年6月から
飼い主さまに向けてひと事:飼い主さまや動物に寄り添った看護を心がけています。どんな些細なことでもご相談ください。 -
愛玩動物看護師篠
検定:愛玩動物看護師
飼っている動物:犬と猫3匹
好きな動物:有袋類
いつから勤務しているか:2021年3月から
飼い主さまに向けてひと事:動物達と飼い主さんの健康で楽しい日々のお手伝いができたらと思っております。宜しくお願い致します。 -
愛玩動物看護師穂谷
検定:愛玩動物看護師
飼っている動物:実家にチワプー(チワワ×トイプードルのmix)
好きな動物:動物全般、最近はショーガラゴ
いつから勤務しているか:2024年1月から
飼い主さまに向けてひと事:まだ分からなことが多くありますが、早く皆様のことをお覚え寄り添える看護師になりたいと考えています。どうぞ宜しくお願い致します。 -
愛玩動物看護師斉藤
検定:愛玩動物看護師、家庭動物管理士3級、認定動物理学療法士2級、認定ペット栄養士
飼っている動物:ペキニーズ×ビションフリーゼのMix
好きな動物:鼻ぺちゃ犬が好きです
いつから勤務しているか:2024年4月から
飼い主さまに向けてひと事:飼い主さまとペットちゃんとの暮らしをサポートできるように日々精進いたします。よろしくお願いいたします。 -
愛玩動物看護師宮坂
検定:愛玩動物看護師
飼っている動物:ウサギ(ロップイヤー)
いつから勤務しているか:2023年4月から
飼い主さまに向けてひと事:何でもお気軽にお声掛け下さい! -
動物看護助手河田
検定:特になし
飼っている動物:ボーダーコリー1匹
エキゾチックショートヘア2匹
いつから勤務しているか:2017年4月から
飼い主さまに向けてひと事:些細な事でもお気軽にご相談ください。 -
動物看護助手小島
検定:キャットマイスター ベーシック・アドバンス、損害保険募集人一般試験基礎単位、家庭動物管理士、動物医療助手
飼っている動物:実家にMixの猫が1匹います!
いつから勤務しているか:2021年4月から
飼い主さまに向けてひと事:ちょっとしたことでも相談にのります。気軽にお声掛けください。 -
カスタマーサービス担当福本
検定:ねこ検定 上級
飼っている動物:猫5匹 エキゾチックショートヘア
犬2匹 シーズー×チワワ(Mix)、チワワ
いつから勤務しているか:2016年8月から
飼い主さまに向けてひと事:まだまだ未熟ではございますが、どんなささいな事でもお話聞かせて下さい。 -
カスタマーサービス担当荒川
検定:特になし
飼っている動物:柴犬
好きな動物:犬
いつから勤務しているか:2023年6月から
飼い主さまに向けてひと事:まだまだ未熟な点があると思いますが、皆様のお顔を覚えて、安心して通える病院窓口になりたいと思いますのでよろしくお願い致します。 -
カスタマーサービス担当大出
検定:愛玩動物飼育管理士 1級
飼っている動物:オウム(ルリ×タイハクオウム)
好きな動物:犬、猫
いつから勤務しているか:2024年7月から
飼い主さまに向けてひと事:まだまだ未熟者ではございますが、皆様に安心して通っていただけますよう精通してまいりますので、よろしくお願い致します。 -
クリーンスタッフ鈴木
検定:なし
好きな動物:猫
いつから勤務しているか:2023年11月から
飼い主さまに向けてひと事:気持ちよくお迎えするために院内を清潔に保ち、過ごしやすい環境を整えています。 -
みんなの癒しハム太郎
2022年の4月から羽生にいたゴールデンハムスターのハム太郎くん
2024年の6月に虹の橋を渡りました。
日々スタッフのことを癒してくれていました。

診療案内
診療動物
-
-
ウサギ・フェレット・ハムスターの診察希望の方は診察できる獣医師が限られるため、お電話での事前確認をお願い致します。
初めて診察を受ける方へ
スムーズに診察を受けて頂くため、 初診受付カードを自宅でご記入頂けるようにご用意いたしました。下記の「初診受付カードをダウンロード」ボタンを押して、ダウンロード・印刷して頂き、必要事項をご記入の上、ご来院の際に受付にお渡し下さい。
手術
当院では不妊手術(去勢、避妊手術)はもとより、一般的な手術にも対応できるようにご準備をしております。
なお、当院で対応不可能な難易度の高い専門性の高い手術に関しては、近隣のグループ病院やセンター病院、大学病院等と連携した治療をご提案させていただいております。
入院
十分な広さの入院室を準備し、また感染症などに対応できるよう隔離入院室も完備しております。
入院看護の必要な子たちに最良の看護が出来るように愛玩動物看護師・動物看護助手も十分な知識、経験を積み、みなさまにより安心していただけるようにしております。
料金目安表
診察税抜き(税込)価格
-
初診料1,700(1,870)円
-
再診料950(1,045)円
予防税抜き(税込)価格
-
犬混合ワクチン6種6,100(6,710)円
-
犬混合ワクチン8種8,200(9,020)円
-
犬混合ワクチン10種9,100(10,010)円
-
猫混合ワクチン3種4,100(4,510)円
-
猫混合ワクチン5種6,000(6,600)円
手術税抜き(税込)価格
-
犬去勢手術31,680(34,848円)~
-
犬避妊手術43,560(47,916円)~
-
猫去勢手術23,760(26,136円)~
-
猫避妊手術36,960(40,656円)~
※税抜き(税込)価格での表示となります。
※あくまで目安であり診察内容や健康状態によって価格が異なる可能性がございます。
※混合ワクチン接種には別途初診料または診察料がかかります。
※混合ワクチンの種類や詳細についてはスタッフまでご相談下さい。
※フィラリア症予防薬/ノミ・マダニ駆虫薬は体重により価格が異なります。
※各種予防薬・駆虫薬の種類や詳細についてはスタッフまでご相談下さい。
※避妊去勢手術の料金には麻酔料と診察料を含みます。別途術前検査費用がかかります。
※詳しくは当院までお問合せ下さい。
ご利用可能クレジットカード
ご利用いただけるクレジットカードの一例となります。
※その他のクレジットにつきましては当院へご連絡下さい
※金属製カードはご利用になれません。
ご利用可能電子マネー
ご利用いただける電子マネーはこちらです。
※その他の電子マネーにつきましては当院へご連絡下さい。
※バーコード決済・QRコード決済については、一部病院で利用可能です。詳しくは当院までご連絡下さい。
取り扱いペット保険
各種ペット保険がご利用いただけます。
アニコム損保及び ipet ペット保険については窓口精算をいたします。
上記2社以外のペット保険をご利用の方は、各社の指示に従い明細書や診断書を提出し精算をお願いいたします。


病院からのご案内
●LINE公式アカウントはじめました!
最新情報をLINEで配信!
メッセージを受け取るには、公式アカウントを友だち追加してください
●(求人・転職)獣医師・愛玩動物看護師-中途求職者募集中
これまでの医療現場でのスキルや職務経験をイオンペットで活かしませんか?
事業・業務内容、給与、教育制度などの応募要項詳細はコチラからご確認ください。
●井上院長インタビュー記事掲載
埼玉ドクターズ(埼玉県内の病院を検索できるサイト)に当院も掲載。
病院紹介や、院長のインタビュー記事も掲載されております。

施設案内
病院フォトギャラリー
設備
近隣のイオンぺットの動物病院
-
ペテモ動物病院 ピオニウォーク東松山
〒355-8606 埼玉県東松山市あずま町4丁目3番地ピオニウォーク東松山 1階
行き方を調べる 0493-31-0061 -
ペテモ動物病院 ララガーデン春日部
〒344-0064 埼玉県春日部市南1丁目1-1ララガーデン春日部 1階ペテモ内
行き方を調べる 048-739-5028 -
ペテモ動物病院 富士見
〒354-0022 埼玉県富士見市山室1-1313ららぽーと富士見1F
行き方を調べる 049-275-1170

イオンペットの
動物病院の特徴

日本最大規模の
動物病院グループ
-
学会発表・論文
イオンペット 動物病院のスタッフによる学会発表、論文投稿および専門誌投稿についてご紹介します。
-
手術・設備紹介
イオンペット 動物病院のグループ全体の手術件数は、約12,519件 (2020年度実績)です。豊富な手術実績や設備についてご紹介します。
-
教えてドクター
ワンちゃんネコちゃんの診察・治療にあたる獣医師が、自身の体験エピソードなどをまじえながらペットの健康に関する知識と情報をご紹介します。
-
病気の大辞典
愛犬・愛猫の様子がいつもと違う、それは「病気の兆候」かもしれません。飼い主さまの疑問や不安なことの解決に、ぜひご利用ください。
-
なかよしダイアリー
イオンペットのWeb会員システム「なかよしダイアリー」
メールアドレスで会員登録することで、ペットの写真を記録したり、健康管理、予定管理などを行うことができます。 -
イオンペットWAON会員カード
イオンペットのポイントカードに便利でお得な電子マネー”WAON”が一体になった会員カードです!
お問い合わせ
・下記内容については直接お電話にて各動物病院までお問い合わせください。メールでの返信はいたしかねますので予めご了承ください。
ー動物病院のご予約について
ーお薬、商品の取り扱いについて
ー健康診断や予防、治療内容などへのご質問
・こちらのお問合せはお客さま相談室にて対応いたします。ご回答までに数日かかる場合がございます。
・お急ぎの方は直接お電話にて各病院までお問合わせください。
・こちらからの営業・商談・営利目的のメール送信は固くお断りいたします。
・当社から返信いたしますメールは、お問合せいただきましたお客さまに対してお答えさせていただくことを目的としています。メールの一部または全体を転載、二次使用すること、ならびに当該お客さま以外に開示することは固くお断りいたします。
・ご回答は基本的にEメールにて対応させていただきます。送信前にメールアドレスを再度ご確認ください。
・頂いたご意見・お問い合わせすべてにはお返事を差し上げられない場合がございます。予めご了承ください。
セキュリティについて
本サイトでは、個人情報を入力していただく部分にはすべてSSL(Secure Sockets Layer)のデータ暗号化システムを採用しております。
このシステムにより、お客様が入力されたデータがインターネット上の第三者に傍受されたり、改ざんされる可能性が極めて低くなります。