
前立腺肥大
-
概要
前立腺は膀胱の出口付近の尿道の周りにあり、精液の元になる前立腺液を作る雄性の器官です。肥大することによって周囲の臓器を圧迫し、排尿障害をひきおこします。 雄だけにみられ、去勢していない比較的高齢の犬によく発生します。原因ははっきりしていません。加齢によってホルモンのバランスが崩れることや、がんによるもの、細菌によるものなどがあると考えられています。完全に排尿ができなくなるほどまで何も対処しないと、命の危険もあります
-
症状
初期には症状に気がつかないこともあります。肥大が進行するにしたがって以下のような異常がみられます。 オシッコが出にくい。オシッコの頻度が増える。オシッコの量が減る。いきみ。しぶり。血尿。平たい便が出る。便秘。
-
検査・処置等
触診、エックス線検査、超音波検査、磁気共鳴画像(MRI)検査 去勢手術、ホルモン剤投与
-
管理
日ごろから排尿、排便の様子を確かめておきましょう。
MEMO
若いうちに去勢手術をすることで、前立腺が肥大する可能性が低くなります。
お近くの病院を探す
サイトご利用にあたって
当サイトは犬と猫の病気を調べることができますが、気になる症状がありましたら
早めにかかりつけの動物病院で診察を受けてください。