確かな動物医療と
安心を提供致します。
大切なペットとご家族が、
笑顔で毎日を過ごせるように
『しあわせも、たいへんも、
ずっと、いっしょに。』
診療動物
当院の特色
- 〇21:00~翌8:59まで夜間救急対応をしております。
- 〇24時間の入院看護体制を整えております。
- 〇通常診療は21:00までとなっております。(最終受付20:30まで)
- 〇神経・整形外科に対応しております。
- 〇当院では待ち時間を減らすため、診療は予約優先制となります。
- 〇予約なしでも対応は可能です。救急の場合にはお電話下さい。
お知らせ
-
2023.04.19
ゴールデンウイーク中も通常通り診療しております。
イオンペットの動物病院は、ゴールデンウイーク中も原則通常通り診療しております。
※一部診療時間変更、臨時休診となる動物病院もございます。詳細は各病院サイトや直接動物病院へご確認ください。 -
2023.03.01
予防パック ご予約受付中!
実施期間:2023年3月1日(水)~7月31日(月)
わんちゃん・ねこちゃんが1年間に必要な予防薬をおまとめした「予防パック」をご用意して皆さまのご来院をお待ちしております。 -
2022.08.01
2022年もペットドックが始まりました!
実施期間:2022年8月1日~2023年2月28日
早期予約は2022年8月末まで受付中
※ペットドックは予約制となります。ご予約はお電話または当院受付にて承ります。 -
2022.07.01
マイクロチップ装着代金 実質無料キャンペーン実施中!!
イオンペットWAONカードをお持ちのオーナーさま対象
装着対象期間:2022年7月1日~2023年2月28日 -
2022.07.01
お盆期間中も通常通り診療しております。
-
2022.05.09
膝蓋骨脱臼(patellar luxation)
当院では整形手術をおこなっております。治療内容、費用に関しては添付資料をご確認ください。
-
2022.05.09
前十字靭帯断裂(cruciate disease)
当院では整形手術をおこなっております。治療内容、費用に関しては添付資料をご確認ください。
-
2022.04.25
ゴールデンウィークも通常の診療体制となります。
予防パックも通常通り受付中!! -
2022.03.01
予防パック受付中!!
1年間に必要な予防薬をおまとめした「予防パック」をご用意して、皆さまのわんちゃん・ねこちゃんを守るお手伝いをいたします。
皆さまのご来院をスタッフ一同お待ちしております。
実施期間:2022年3月1日(火)~6月30日(木)
-
2021.11.23
年末年始 診療時間のお知らせ
当院は年末年始も通常通り診療しております。 -
2021.08.05
お盆期間中も通常通り診療しております。
-
2021.08.01
2021年もペットドックが始まりました!
この機会に健康診断を受けて大切な家族の体調を知っておきませんか?実施期間:2021年8月1日(日)~2022年2月28日(月)
早期予約は2021年8月末まで受付中
※ペットドックは予約制となります。ご予約はお電話または当院受付にて承ります。 -
2021.07.23
夜間診療開始のご案内
当院は2021年8月21日より夜間診療を開始いたします
★診療時間★
22:00~翌朝7:00まで(月曜~日曜)
※受付は診療時間終了の30分前まで
詳細は追って当HPに掲載いたしますのでしばらくお待ちください。
-
2021.07.20
院名変更のお知らせ
2021年8月3日
アテナ動物病院 亀戸は
ペテモ動物病院 亀戸に名称変更いたしました。※診察券はそのままご利用いただけます。
会員カードやサービス内容、在籍スタッフに変更はございません。 -
2021.07.12
7月12日からも通常通り診療いたします。
当院は緊急事態宣言発令中も通常通り診療いたします。
ご来院の際は最低限の人数でお越しください。
待合室の密集防止にご協力お願い申し上げます。
予告なく診療体制が変更となる場合もございます。予めご了承ください。 -
2021.05.25
アテナ動物病院西新井は、5月25日より診療再開いたしました。
亀戸での12:00-16:00の臨時診察対応は終了とさせていただきます。 -
2021.05.19
アテナ動物病院西新井が臨時休診の為、亀戸にて西新井の患者さまを受け入れております。
診察の混雑を回避する為に12:00~16:00も診察を行っております。※獣医師の指名は不可となります。予めご了承ください。
電話回線が込み合っておりますので、WEB受付(EPARK)をご利用ください。
アテナ動物病院西新井の患者さまにおかれましては、一旦西新井へ直接お問い合わせ下さい。 -
2021.05.11
5月12日からも通常通り診療いたします。
当院は緊急事態宣言発令中も通常通り診療いたします。
ご来院の際は最低限の人数でお越しください。
待合室の密集防止にご協力お願い申し上げます。
予告なく診療体制が変更となる場合もございます。予めご了承ください。

診療方針
1、診療は飼い主様と一緒に進めて参ります。
2、常に最先端の獣医療を学び、最善の獣医療を提供します。
3、動物たちの心と身体に優しい獣医療を実施します。

病院概要
アクセス
JR総武線「亀戸駅」を降りて 徒歩5分
首都高速 錦糸町出口を出て 約5分
都営バス「亀戸6丁目」下車徒歩5分
詳しくは、各交通機関にご確認をお願い致します。
-
-
● クリニックまでのルートを見る
-
● 携帯でこのページを見る
専用駐車場のご案内
専用駐車場のご用意もございますので、路上駐車はご遠慮ください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 (最終受付 11:30) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
17:00〜21:00 (最終受付 20:30) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
21:00〜9:00 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
18:30まで予約可それ以降は来院順で対応
21:00~翌9:00までの夜間救急についてはご来院前に必ずお電話にてご連絡ください。
獣医師勤務表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
|
8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
|
15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
|
22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
|
29
| 30
| 31
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
| 2
| 3
| 4
| |||
5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
|
12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
|
19
| 20
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
概要
名称 | ペテモ動物病院 亀戸 |
院長 | 高橋 宗将 |
開院 | 平成17年9月1日 |
所在地 | 東京都江東区亀戸6-38-11ノビールメンテ・ウエダビル1F |
電話 | 03-5609-6023 |
診療種類 | 犬、猫 |
動物取扱業に 関する登録内容 |
■事業所の名称:ペテモ動物病院亀戸(事業者名 イオンペット株式会社) ■事業所の所在地:東京都江東区亀戸六丁目38番11号ノビールメンテウエダビル1F ■動物取扱責任者:小林香織 ■種別:保管 ■登録番号:18東京都保管第005009号 ■登録年月日:平成31年1月15日 ■有効期限の末日:平成36年1月14日 |
動物取扱業に 関する登録内容 |
■事業所の名称:ペテモ動物病院亀戸(事業者名 イオンペット株式会社) ■事業所の所在地:東京都江東区亀戸六丁目38番11号ノビールメンテウエダビル1F ■動物取扱責任者:小林香織 ■種別:訓練 ■登録番号:16東京都訓練第005009号 ■登録年月日:平成28年4月27日 ■有効期限の末日:令和8年4月26日 |

スタッフ紹介
院長あいさつ
院長高橋 宗将
16歳のころ自宅で飼っていたミニチュア・ダックスフントの出産をきっかけに獣医師を目指しました。
飼い主さまが動物病院お越しなるにあたり、いくつもの不安と向き合っていることとと思います。これらをすぐ解消できるよう総合的なサービスを提供していきたいと考えています。

スタッフ
-
獣医師 (副院長)小澤佑太
「病気ではなく患者を診る」を心掛け診察をしています。同じ病気であったとしても、患者さんごとに治療選択肢は変わってきます。その子に合った治療をご家族の方と相談していきたいと思っています。
一般診療だけでなく腫瘍科診療にも力を入れており、以前は二次診療施設の腫瘍科に在籍していました。動物も高齢化が進み腫瘍の罹患率が増えてきています。ちょっとしたことでも気になることがあれば、お気軽にご相談ください。
[略歴]
2012年 日本獣医生命科学大学卒業
2012〜2018年 静岡県の動物病院にて勤務
2018〜2022年 横浜市の二次診療施設腫瘍科にて勤務。また、複数病院にて一般診療、腫瘍診療を行う
2022年3月〜 ペテモ動物病院 亀戸 勤務
[資格] 日本動物病院協会 総合臨床医認定医
[所属学会]日本獣医がん学会、日本獣医再生医療学会、日本小動物歯科研究会 -
獣医師齋藤 尚子
獣医師として臨床の現場で20年、様々な経験を積んできました。
動物たちにもそのご家族にも優しく、頼れる獣医師でいられるよう心がけています。
最近は猫に特化して勉強してます。猫ちゃんの病気だけでなく、一緒に生活する上でのお困りごとやちょっとした疑問などもお気軽にご相談ください!
[資格]
CATvocate(猫専任従事者)認定
-
獣医師室井 謙宏
都内の大きな動物病院で7年間勤務後、2020年4月からアテナ動物病院亀戸で勤務させて頂いています。以前の病院では一般診療と並行して、整形外科を主に担当させて頂いていました。日々の診療業務と並行して大学でも整形外科の研修や研究をしています。一人一人の患者様に合った最良の選択を提案していきたいと思っています。 ご家族の不安や悩みありましたら、お気軽にご相談ください。
[略歴]
2013~2020年 都内の動物病院にて勤務
2014~2015年 日本獣医生命科学大学動物医療センター 整形外科 研究生
2016年~ 日本獣医生命科学大学 獣医外科学教室 社会人大学院生
2020年~ ペテモ動物病院 亀戸 勤務
AO VET Small Animal Principles Course 修了
AO VET Small Animal Advanced Course 修了
[所属学会]獣医麻酔外科学会
[学術論文]
・Use of 3-D Models for Surgical Planning of a Malunion in a Dog. Case Rep Vet Med. 2022 Mar 25.
・A Retrospective Study of Postoperative Development of Implant-Induced Osteoporosis in Radial-Ulnar Fractures in Toy Breed Dogs Treated with Plate Fixation. Vet Comp Orthop Traumatol. 2021 Aug 3.
・Effects of long-term plate fixation with different fixation modes on the radial cortical bone in dogs. PLoS One. 2021 Feb 19.
・Application of autologous cortical bone grafts for femoral non-union fractures in two dogs. Vet Rec Case Rep. 2020 Jan. -
獣医師藤川 真美子
【資格】
獣医腫瘍科Ⅱ腫認定医
JAHA総合臨床医
【経歴】
日本大学生物資源科学部獣医学科卒業。卒業後は製薬会社にて人を対象とした治験業務に従事。その後、臨床獣医師として関東圏の複数の動物病院で勤務。当グループに入社後は、アテナ動物病院亀戸(現ペテモ動物病院亀戸)、イオン動物医療センター幕張新都心腫瘍科担当医、相模原動物医療センター腫瘍科担当医として勤務。その他、二次診療における腫瘍症例の経験を積むため、麻布大学附属動物病院軟部外科・腫瘍科に研修医として所属。
【所属学会】
日本獣医がん学会
日本獣医麻酔外科学会
【業績】
胃の平滑筋腫の犬の1例 (第8回日本獣医がん学会)
Low / High grade MCT を併発した犬の1例 (第10回日本獣医がん学会)
高グロブリン血症を併発したB細胞CLL/小リンパ球性リンパ腫及び形質細胞腫の2例
(第12回日本獣医がん学会)
肩甲骨の血管肉腫の犬の1例 (第14回日本獣医がん学会)
肝臓または脾臓を原発とした内蔵型MCTの犬の1例 (第16回日本獣医がん学会)
犬の骨盤腔内に発生した巨大膣ポリープの一例 (平成27年度千葉県獣医師会獣医学術年次大会)
肝臓及び肺への転移が認められた犬の皮膚上皮向性T細胞性リンパ腫の1例 (第15回日本獣医内科学アカデ
ミー学術大会)
ミニュチュア・ダックスフンドの炎症性結腸直腸ポリープ (CLINIC NOTE No.122)
頚部に腫瘤を形成する扁桃扁平上皮癌 (CLINIC NOTE No.140)
【趣味】
散歩、ランニング、お酒
【ご挨拶】
愛くるしい小さな家族であるペットは、私たちより早くその生涯を終えます。だから、一緒に過ごせる時間を大
切にして頂きたいという思いが強いです。小さな家族は、言葉で思いを伝えないので、何を辛いと考えるかは
ご家族の思いのフィルターを通して量られます。私の仕事は、ご家族の価値観や死生観に合わせた治療を提案し、
可哀想という思いで過ごす時間を減らすことと考えております。特に腫瘍については、様々なケースをお話しで
きるように、大学病院での勉強を継続しています。どんなお考えも、思いやりの心で伺いたと思いますので、お
気軽にお話してください。 -
獣医師山口 登志宏
現在は夜間救急をメインに診療を行っています。
犬、猫以外の動物も診察可能ですので、気軽にご相談下さい。
(うさぎが大好きです!)
[略歴]
2013~2018年 都内の動物病院にて勤務
2018~ ペテモ動物病院 亀戸勤務
〃 つくば(院長)
2021~ 〃 亀戸(夜間救急)
2021~ 東京女子医科大学 先端工学外科学分野 大学院生
AO VET Small Animal Principles Course 修了
AO VET Small Animal Advanced Course 修了
JVOC眼科基礎講習会 修了
Eye Vet Seminar Basic 修了
小動物歯科研究会レベル認定制度 修了
[所属学会]
・日本獣医循環器学会
・日本獣医がん学会
・比較眼科学会
・獣医眼科手術研究会
・日本獣医内分泌研究会
・日本小動物歯科研究会
・日本獣医エキゾチック動物学会
・Computer Assisted Radiology and Surgery
・日本コンピュータ外科学会
[学術論文]
・Current Landscape of Sonodynamic Therapy for Treating Cancer. Cancers. 2021 Dec 8. -
獣医師橋本 善行
都内の動物病院で2年間勤務後、2019年9月からペテモ動物病院つくばで勤務させて頂いています。
一人一人の患者様に合った最良の選択を提案していきたいと思っています。
ご家族のご不安やお悩みなどありましたら、お気軽にご相談ください。
[略歴]
2017~2019年 東京動物医療センターにて勤務
2019~2020年 ペテモ動物病院つくば
2020~2021年 ペテモ動物病院赤坂
2020~2021年 ペテモ動物病院亀戸・つくば
[所属学会]
日本獣医輸血学会
-
獣医師山田 健太郎
2021年から勤務医をしております。以前は北海道札幌市で一般病院に勤務していました。
実家では心不全のキャバリアを飼っていました。今は犬のミックスと猫のベンガルと一緒に暮らしています。
動物たちは言葉が話せないので、どこがどのくらい辛いのか具体的に伝えられません。そのため日頃から一緒にいる飼い主さんの小さな発見から病気わかることもあります。些細なことでも良いのでぜひご相談ください。
現在は循環器疾患に興味があり、二次診療施設に研修に行くなど日々勉強を行っております。
[略歴]
2019~2021年 札幌市内の動物病院に勤務
2021~現在 ペテモ動物病院亀戸、つくばに勤務
[所属学会]
日本獣医麻酔外科学会、日本獣医画像診断学会、日本循環器学会
[修了]
VSJcollage 麻酔科BasicコースPart1
VSJcollage 麻酔科BasicコースPart2
RECOVER BLS&ALS Online course -
獣医師菅野 光浩
2022年4月よりペテモ動物病院亀戸に配属となりました、獣医師の菅野です。家ではトイ・プードルと一緒に暮らしております。
動物とご家族の気持ちに寄り添った診療を行えるように努力したいと思っております。
動物に負担の少なく、ご家族の皆様も安心して通院できる病院となるように尽力いたします。
[学会]
日本獣医学会 -
獣医師嶋野 美紀
飼い主様、動物たちの気持ちに寄り添い、安心していただける診療を目指しております。日常の様子や、些細なことでも不安に思っていることなどお気軽に話していただける存在になれたらなとおもっております。
毎日の診療を大切に、日々成長できるよう努力していきます。
どうぞよろしくお願い致します。 -
愛玩動物看護士浜崎 リカ
-
愛玩動物看護士(リハビリ担当) CCRP(テネシー大学公認リハビリ資格)受講中塩入 洋美
チワワと一緒に暮らしてます。
皆さんの家族であるワンちゃんネコちゃんの不安なことや相談ごと、なんでも仰ってください。
精一杯サポートさせていただきますのでよろしくお願いします。
臨床栄養指導 認定動物看護師1級 -
愛玩動物看護士(しつけ担当)後藤 百花
動物の行動学が好きで、パピー教室を実施してます。
動物にとって少しでもストレスなく過ごせるよう、一緒に考えて解決していきたいと思います。
日々のお困りごとなど、お気軽にご相談ください。 -
動物看護助手 串田 彩菜
家ではボーダーコリー×ジャックラッセルのMixと一緒に暮らしています。
みなさんに信頼してもらえるよう、日々成長していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
-
動物看護助手八木下 卓也
初めまして。動物看護助手の八木下です。
ワンちゃん、ネコちゃんも大好きですが、鳥や爬虫類も好きです。(※診療はしておりません)
飼い主さまと一緒にかわいい動物たちの健康をサポートできるようがんばります。
-
愛玩動物看護士浅野 麻里奈
初めまして。動物看護助手の浅野です。
生まれたころから猫ちゃんに囲まれて育ち、動物たちの力になりたいと思い動物看護助手を目指しました。
現在は、14歳のおばあちゃんねこと一緒に暮らしています。
わんちゃんはもちろん、ねこちゃんにとっても来院しやすい病院にしたいと思っています。
何か、ご不安や悩みがあればご相談ください。少しでも飼い主様とわんちゃん、ねこちゃんの力になれるよう頑張ります。
-
愛玩動物看護士内田 歩美
動物と飼い主さまに寄り添えるよう日々精進したいと思います。
少しでも不安な点があれば気軽にご相談していただけると幸いです。 -
愛玩動物看護士畠山 瞳
動物看護助手の畠山です。家ではポメラニアンを飼育しています。
大切な家族であるわんちゃんねこちゃんが健康に日々を過ごせるよう、微力ながらもお手伝いができればと思います。
少しでも気になる事がございましたら、お気軽に病院へお電話ください。 -
動物看護助手(トリミング担当)二口 恵美子
以前は、トリマー、マネージャー含め17年ほどトリミングのお仕事をしておりました。
サロンで受け入れのできないワンちゃん、猫ちゃんなどのケアをして、より快適に生活ができるように
サポートしていけたらと思います。
日常のケアなどで、お困りのことなどございましたら、お気軽にご相談ください。 -
動物看護助手岩田翠優
はじめまして。
4月から動物看護助手として働かせて頂いております、岩田です。
何かと至らぬ点もございますが、動物とオーナー様のお力になれるよう日々精進して参りますので、よろしくお願い致します。 -
愛玩動物看護士鹿目芽衣

診療案内
診療動物
初めて診察を受ける方へ
スムーズに診察を受けて頂くため、 初診受付カードを自宅でご記入頂けるようにご用意いたしました。下記の「初診受付カードをダウンロード」ボタンを押して、ダウンロード・印刷して頂き、必要事項をご記入の上、ご来院の際に受付にお渡し下さい。
手術
当院では不妊手術(去勢、避妊手術)はもとより、一般的な手術にも対応できるようにご準備をしております。
なお、当院で対応不可能な難易度の高い専門性の高い手術に関しては、近隣のグループ病院やセンター病院、大学病院等と連携した治療をご提案させていただいております。
対応可能手術
-
・避妊手術、去勢手術
・腹腔内陰睾切除術
・臍ヘルニア整復術
・鼠径ヘルニア整復術
・会陰ヘルニア整復術
・腹壁ヘルニア整復術
・子宮蓄膿症外科療法(蓄膿子宮摘出術)
・子宮膣脱整復術
・尿道カテーテル食道チューブ設置術
・唾液腺摘出術
・鼻腔狭窄矯正術
・軟口蓋切除術
・口鼻腔瘻整復術
・口蓋裂修復術
・下顎切除
・その他口腔外科
・犬-狼爪切除術
・胃瘻チューブ造設術
・胃拡張捻転整復術
・胃食道重積整復術
・胃切開術
・腸管切開
・腸管切除 端々吻合
・肛門嚢摘出術
・肛門周囲瘻整復術
・肛門周囲腺腫摘出術
・直腸脱整復術
・直腸固定術
・全耳道切除
・耳形成術
・外耳道切除術
・外耳道切開術
・会陰部尿道瘻造設術
・皮膚腫瘍観血的摘出手術
・皮膚腫瘍切除手術皮膚形成外科手術
・子宮 及び 卵巣腫瘍摘出手術
・乳腺腫瘍摘出手術(両側片側全切除 及び部分切除術)
・胃腸管腫瘍摘出手術
・肝臓腫瘍 及び 胆管系腫瘍摘出手術
・甲状腺腫瘍摘出手術
・肺腫瘍摘出手術
・その他の腫瘤腫瘍摘出手術
・異所性睫毛
・眼瞼整復術
・瞬膜フラップ
・眼瞼縫合
・結膜フラップ
・マイボーム腺切除
・眼瞼内反、外反整復術
・チェリーアイ整復術
・眼瞼内反、外反整復術
・眼球摘出
・義眼装着術
・角膜手術
・強膜内シリコン球挿入術
・内眼角形成術
・膀胱結石除去手術
・尿道切開術
・尿管転植
・尿管ステント
・睾丸腫瘍摘出手術
・陰嚢切除
・包皮切除術
・陰茎切除術
・膀胱切開
・膀胱切除
・膀胱腫瘍摘出手術
・膀胱破裂整復術
・椎間板ヘルニア外科療法(椎弓切除術)
・仙腸関節脱臼整復術
・肘関節脱臼整復術
・肩関節脱臼整復術
・膝蓋骨脱臼(パテラ) 整復手術
・股関節脱臼観血的整復
・大腿骨頭切除手術
・前十字靭帯断裂(LSS法)
・前十字靭帯断裂(TPLO法)
・前十字靭帯断裂(CBLO法)
・椎体固定
・関節固定
・矯正骨切り
・頸部椎間板腹側造窓術
・各種骨折整復手術(プレート整復創外固定術)
・門脈シャント手術
・肺葉切除術
・肝部分切除術
・胆嚢摘出
・胆嚢十二指腸吻合
・脾臓摘出手術
・腎臓摘出術
・副腎切除術
・横隔膜ヘルニア整復術
・心膜横隔膜ヘルニア整復術
・犬糸状虫摘出術
・鼓室胞手術
そのほか各種手術に対応、近隣病院グループ病院のご紹介をしております。詳しくは窓口までお問い合わせください。
入院
夜の間も獣医師一人以上、愛玩動物看護師・動物看護助手一人以上で入院看護を実施しています。
十分な広さの入院室を準備し、入院看護の必要な子たちに最良の看護が出来るように愛玩動物看護師・動物看護助手も十分な知識、経験を積み、みなさまにより安心していただけるようにしております。
料金目安表
診察税抜き(税込)価格
-
初診料1,500(1,650)円
-
再診料800(880)円
予防税抜き(税込)価格
-
犬混合ワクチン6種6,100(6,710)円
-
犬混合ワクチン10種9,100(10,010)円
-
猫混合ワクチン3種4,000(4,400)円
-
犬 フィラリア症予防薬
おやつタイプ 1回分934(1,027)円~ -
犬 フィラリア症予防薬
錠剤タイプ 1回分934(1,027)円~ -
犬 ノミ・マダニ駆除薬
錠剤タイプ 1回分1,585(1,743)円~ -
犬 ノミ・マダニ駆除薬
スポットタイプ 1回分1,300(1,430)円~ -
猫 フィラリア症予防薬
ノミ・マダニ駆除薬
スポットタイプ 1回分1,880(2,068)~
手術税抜き(税込)価格
-
犬去勢手術3,0000(33,000)~
-
犬避妊手術40,800(44,880)~
-
猫去勢手術24,000(26,400)~
-
猫避妊手術34,800(38,280)~
※税抜き(税込)価格での表示となります。
※あくまで目安であり診察内容や健康状態によって価格が異なる可能性がございます。
※混合ワクチン接種には別途初診料または診察料がかかります。
※混合ワクチンの種類や詳細についてはスタッフまでご相談下さい。
※フィラリア症予防薬/ノミ・マダニ駆虫薬は体重により価格が異なります。
※各種予防薬・駆虫薬の種類や詳細についてはスタッフまでご相談下さい。
※避妊去勢手術の料金には麻酔料と診察料を含みます。別途術前検査費用がかかります。
※詳しくは当院までお問合せ下さい。
ご利用可能クレジットカード
ご利用いただけるクレジットカードの一例となります。
※その他のクレジットにつきましては当院へご連絡下さい
※金属製カードはご利用になれません。
ご利用可能電子マネー
ご利用いただける電子マネーはこちらです。
※その他の電子マネーにつきましては当院へご連絡下さい。
※バーコード決済・QRコード決済については、一部病院で利用可能です。詳しくは当院までご連絡下さい。
取り扱いペット保険
各種ペット保険がご利用いただけます。
アニコム損保及び ipet ペット保険については窓口精算をいたします。
上記2社以外のペット保険をご利用の方は、各社の指示に従い明細書や診断書を提出し精算をお願いいたします。


病院からのご案内
各科ご紹介
●夜間救急科
当院では下記のお時間で夜間救急診療を行っています。
夜間診療時間:月曜~日曜 21時~翌朝8:59 ※ご来院前には必ずお電話ください。
●(求人・転職)獣医師・愛玩動物看護師-中途求職者募集中
これまでの医療現場でのスキルや職務経験をイオンペットで活かしませんか?
事業・業務内容、給与、教育制度などの応募要項詳細はコチラからご確認ください。

施設案内
病院フォトギャラリー
設備
近隣のイオンぺットの動物病院
-
ペテモ動物病院 東雲
〒135-0062 東京都江東区東雲1丁目9番地10号イオン東雲1階
行き方を調べる 03-5547-8484 -
ペテモ動物病院 西新井
〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1-16-2ロイヤルパークスシーサー 1F
行き方を調べる 0120-944-873 -
東京動物医療センター
〒167-0054 東京都杉並区松庵2丁目19-15
行き方を調べる 03-3331-3381

イオンペットの
動物病院について
専科診療
内科
外科(整形外科を含む)
皮膚科
循環器科
腫瘍科
画像診断科
内視鏡外科
先進医療科
-
学会発表・論文
イオンペット 動物病院のスタッフによる学会発表、論文投稿および専門誌投稿についてご紹介します。
-
手術・設備紹介
イオンペット 動物病院のグループ全体の手術件数は、約12,519件 (2020年度実績)です。豊富な手術実績や設備についてご紹介します。
-
教えてドクター
ワンちゃんネコちゃんの診察・治療にあたる獣医師が、自身の体験エピソードなどをまじえながらペットの健康に関する知識と情報をご紹介します。
-
病気の大辞典
愛犬・愛猫の様子がいつもと違う、それは「病気の兆候」かもしれません。飼い主さまの疑問や不安なことの解決に、ぜひご利用ください。
-
なかよしダイアリー
イオンペットのWeb会員システム「なかよしダイアリー」
メールアドレスで会員登録することで、ペットの写真を記録したり、健康管理、予定管理などを行うことができます。 -
イオンペットWAON会員カード
イオンペットのポイントカードに便利でお得な電子マネー”WAON”が一体になった会員カードです!
ペテモ動物病院 亀戸の募集中の職種
お問い合わせ
・下記内容については直接お電話にて各動物病院までお問い合わせください。メールでの返信はいたしかねますので予めご了承ください。
ー動物病院のご予約について
ーお薬、商品の取り扱いについて
ー健康診断や予防、治療内容などへのご質問
・こちらのお問合せはお客さま相談室にて対応いたします。ご回答までに数日かかる場合がございます。
・お急ぎの方は直接お電話にて各病院までお問合わせください。
・こちらからの営業・商談・営利目的のメール送信は固くお断りいたします。
・当社から返信いたしますメールは、お問合せいただきましたお客さまに対してお答えさせていただくことを目的としています。メールの一部または全体を転載、二次使用すること、ならびに当該お客さま以外に開示することは固くお断りいたします。
・ご回答は基本的にEメールにて対応させていただきます。送信前にメールアドレスを再度ご確認ください。
・頂いたご意見・お問い合わせすべてにはお返事を差し上げられない場合がございます。予めご了承ください。
セキュリティについて
本サイトでは、個人情報を入力していただく部分にはすべてSSL(Secure Sockets Layer)のデータ暗号化システムを採用しております。
このシステムにより、お客様が入力されたデータがインターネット上の第三者に傍受されたり、改ざんされる可能性が極めて低くなります。