当院は飼主さまと
動物に寄り添った
ホームドクターを目指して
診療しております
診療動物
当院の特色
- 〇年中無休です。
- (Open all year round.)
- 〇待ち時間短縮のため、予約の方を優先とさせていただいております。(予約なしの方も受け入れ可)
- (Priority will be given to people with reservations.)(We also accept people without reservations.)
- 〇トリミング・ホテル施設が隣接しており、トリミングやホテル中に何かあってもすぐに対応することができます。
- 〇英語の診察をご希望の方は、佐野先生でご予約ください。
- (If you would like to have a consultation in English, please make a reservation with Dr.Sano.)
お知らせ
-
よくある質問について
-
2025.04.11
ゴールデンウィーク期間も通常通り診療いたします。
-
2025.04.10
犬鑑札・狂犬病予防注射済票の交付手続き代行について
対象の地域にお住まいの方の狂犬病予防接種の手続き(登録・済票発行)を代行しております。
登録がお済みの方は、自治体から届く案内のハガキをお持ちのうえご来院ください。
【対象の地域】足立区 -
2025.03.09
≪予防パックの予約≫について
【予防専用WEB予約】のご利用で待ち時間が少なく予防(予防パックや混合ワクチン・狂犬病ワクチン接種、ノミ・ダニの駆虫薬やフィラリア症予防薬の処方)が受けれます。
※「予防」内容は変更になることがあります。詳しくは病院にお問い合わせください。 -
2025.03.06
わんちゃんのシニア教室のお知らせ
-
2025.03.01
予防パック 受付開始!!!
実施期間:2025年3月1日(土)~7月31日(木)
わんちゃん・ねこちゃんが1年間に必要な予防薬をおまとめした「予防パック」をご用意して皆さまのご来院をお待ちしております。 -
2025.02.07
【お客さまアンケートについて】
2024年9月に実施しておりました「お客さまアンケート」へのたくさんの回答をいただきありがとうございました。
頂きましたご意見・ご要望について、院内での取組みをご報告いたします。
◇ご意見 「待合室が寒い」
◆取組み 「どなたでもご利用いただけるブランケットを待合室にご用意しました。」 -
2024.10.01
プラズマ治療器のお知らせ
-
2024.08.15
ペテモ動物病院亀戸 リニューアルオープンのお知らせ
ペテモ動物病院亀戸は2024年8月1日より診療を再開しております。
日中の電話番号:03-5609-6023
夜間救急については、同敷地内の「ひがし東京夜間救急動物医療センター」をご利用ください。
夜間の電話番号:03-5858-9969
電話受付時間 :19:30~翌朝8:00
夜間の診療時間:20:00~翌朝8:00 -
2024.08.02
お盆期間も通常通り診療いたします!
-
2024.07.01
ネット予約(EPARK)について
-
2024.05.20
◆「受付」名称変更について
この度、「受付」の名称を「カスタマーサービス担当」と変更いたします。
治療費の確認 / ご予約日程の確認 など
お困り事、ご相談がございましたら CS 担当までお声がけください。
今後とも、皆様に安心してご利用いただけます病院を目指してまいります。
-
2024.05.01
Wi-Fi設置のお知らせ
-
2024.04.16
ゴールデンウィーク期間も通常通り診療いたします
-
2024.01.01
冬から予防をさきどりしませんか?
さきどりパック受付中!! -
2023.08.01
2023年もペットドック開催中
-
2023.05.15
診療時間変更のお知らせ
-
2022.09.13
X線画像診断の精度向上のため、AI技術による最新の画像解析システムを導入しました。
-
2022.01.20
提携駐車場変更のお知らせ
-
2021.11.23
年末年始 診療時間のお知らせ
年末年始の診療時間は以下の通りです。通常と異なりますので、ご確認の上ご来院ください。 -
2021.07.12
7月12日からも通常通り診療いたします。
-
2021.07.05
院名変更のお知らせ
2021年7月30日
アテナ動物病院 西新井は
ペテモ動物病院 西新井に名称変更いたしました。 -
2021.02.10
マンション修繕工事について

診療方針
〇当院は飼主様と動物に寄り添ったホームドクターを目指して診療しております。
〇西洋医学から東洋医学まで、幅広い選択肢から治療をお選びいただけます。
(We aim to be a family doctor who is close to both owners and animals.)
(You can choose from a wide range of treatment options, from western medicine to oriental medicine.)
【行動指針】
思いやりの心を第一に
動物と飼主さまの気持ちに寄り添い、不安や疑問に丁寧に対応します
信頼関係の構築
動物と飼主さまに安心感を与え、継続的に信頼される存在を目指します
チームとしての連帯
他のスタッフと協力し、温かみのある診療環境を提供します
笑顔での対応
いつでも笑顔を忘れず、温かい対応を心がけます

病院概要
アクセス
東武伊勢崎線 西新井駅西口下車 徒歩5分
首都高速中央環状線 千住新橋出口を降りて、尾竹橋通りを埼玉方面へ
(赤23)「赤羽駅東ロ」行(西11)足立区コミュニティバス「はるかぜ」 舎人団地行
他、多数あり。
詳しくは、各交通機関にご確認をお願い致します。
-
-
● クリニックまでのルートを見る
-
● 携帯でこのページを見る
提携駐車場のご案内
提携駐車場のご用意もございますので、路上駐車はご遠慮ください。
提携駐車場をご利用の方は、駐車サービス券をお渡しします。ご来院の際は、精算機にて「駐車証明書」を発行の上、ご来院ください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
16:00〜18:30 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
年中無休で診療しております。
(Open all year round.)
(Business hours. 9:30 am to 1:00 pm, 4:00 pm to 6:30 pm)
※研修や学会への参加等でお休みをいただくこともございます。
※電話番号の掛け間違いが多発していますので、お掛け間違いにご注意ください。
獣医師勤務表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| |
7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
|
14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
|
21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
|
28
| 29
| 30
|
※担当医師は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※予約優先制での診療になりますので、ご来院の前にWeb予約かお電話にてご予約をお願い致します。
※ご予約は6週間後(約42日後)までお取りする事が出来ます。詳しくは病院へお問合せください。
※西條(変則)は一部時間出勤しております。詳しくは病院へお問い合わせください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
| 2
| 3
| 4
| |||
5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
|
12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
|
19
| 20
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※担当医師は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※予約優先制での診療になりますので、ご来院の前にWeb予約かお電話にてご予約をお願い致します。
※ご予約は6週間後(約42日後)までお取りする事が出来ます。詳しくは病院へお問合せください。
※西條(変則)は一部時間出勤しております。詳しくは病院へお問い合わせください。
概要
名称 | ペテモ動物病院 西新井 |
院長 | 佐野頼典 (Yoshinori Sano) |
開院 | 平成19年10月22日 |
所在地 | 東京都足立区西新井栄町1-16-2ロイヤルパークスシーサー 1F |
電話 | 0120-944-873 |
診療種類 | 犬、猫 |
動物取扱業に 関する登録内容 |
■事業所の名称:ペテモ動物病院 西新井(事業者名 イオンペット株式会社) ■事業所の所在地:東京都足立区西新井栄町一丁目16番2号ロイヤルパークスシーサー1F ■動物取扱責任者:佐野頼典 ■種別:保管 24東京都保第006313号 ■登録番号:第006313号 ■登録年月日:令和元年6月4日 ■有効期限の末日:令和11年6月3日 |

スタッフ紹介
院長あいさつ
院長佐野頼典 (さの よしのり)
子供のころから動物が大好きで獣医を目指そうと決めた小学生の頃から早30年ほど経ちましたが、今でもその気持ちは変わりません。
しかし、子供のように大切にされているワンちゃん猫ちゃんの治療に関わらせて頂く事は大きな喜びでもありますが、大変なプレッシャーを日々感じてもいます。
信頼をして任せて頂いている事に感謝しつつ、皆様がご家族であるワンちゃん猫ちゃんとできるだけ長く楽しい日々を過ごせるよう精一杯お手伝いをさせて頂きます。
西新井勤続年数7年目(2024年時点)

スタッフ
-
獣医師渡邉佳恵 (わたなべ よしえ)
愛犬が椎間板ヘルニアにより麻痺で歩けなくなったときに鍼灸治療で改善したことをきっかけに、東洋医学を学び、診療に鍼灸治療を取り入れています。
歯科も担当しています。
ホームドクターとして飼い主様の心に寄り添った診療を心掛けていきたいと考えています。気になる事や心配事がありましたら気軽にご相談ください。 -
獣医師西條淳子 (にしじょう じゅんこ)
若い成長を見守る頃から高齢期の介護まで、わんちゃんねこちゃんと飼い主様が安心してご来院頂ける診療を心掛けています。最近では治療に鍼灸や漢方薬を取り入れ、幅広い選択肢から飼い主様に治療をお選びいただけるようになりました。病気の治療以外でも高齢で後ろ足が弱ってきた、昼夜が逆転してきたなどの気になる体調変化への、治療を試したい方もお気軽にご相談ください。
西新井勤続年数13年目(2024年時点) -
獣医師伊藤詩織 (いとう しおり)
大切なご家族のわんちゃん、ねこちゃんの健康を飼い主様と一緒に寄り添って考え、最善の治療を心掛けています。
また、動物にかかる負担が少なくすむよう、処置はスピーディーに終わらせるようにしています。なんでも聞けるような雰囲気作りをしておりますので、先生にこんなこと聞いてもいいのかな?と思うようなことでもお気軽にご相談ください。
西新井勤続年数11年目(2024年時点) -
愛玩動物看護師伊部ちとせ (いべ ちとせ)
わんちゃん、ねこちゃんが大好きです。
安心して病院に来られるように、一人一人に合わせたサポートをしていきますので、病院に来られた際はお気軽にお声がけ下さい。 -
愛玩動物看護師竹野由依 (たけの ゆい)
動物が大好きでこの仕事に就きました。飼っていた柴犬が18歳まで生きてくれたことは、私の自慢です。最後は介護で大変なこともありましたが、とても勉強になりました。今現在、介護で大変な方の気持ちを共有できることもあると思いますので、介護でお困りのことがあればいつでもご相談ください。
西新井勤続年数6年目(2021年時点)
資格:愛玩動物飼養管理士2級 -
愛玩動物看護師松本悠(まつもと はるか)
自分の飼っている猫たちや、来院される子たちの高齢化をきっかけに、シニアケアの勉強を始めました。少しでも長く元気でいられよう、犬のシニア教室を開催しております。猫はただいま準備中です!徘徊や寝たきりになった時のご相談も受けつけておりますので、お気軽にご相談ください。
西新井勤続年数14年目(2024年時点)
資格:動物介護士 -
愛玩動物看護師小堤麻衣 (こづつみ まい)
移転前から西新井の病院で働いています。男の子のチワワと一緒に暮らしています。最近では猫もかわいく、いつか飼ってみたいと思っています。 病院では緊張しがちな動物たちに、自分の子のように話しかけながら緊張を少しでも解けるようにしています。
西新井勤続年数11年目(2024年時点) -
動物看護助手西村法子 (にしむら かずこ)
動物が好きで、動物に関われる仕事がしたくてこの仕事につきました。家では6匹の猫ちゃんを飼っています。来院される飼い主様や動物たちの心配や不安を少しでも取り除けるように、お声がけしながら接するようにしています。まだまだ経験は浅いですが、飼い主様の大事な家族が健康な日々を過ごせるよう、お手伝いができたらと思います。
西新井勤続年数4年目(2024年時点) -
愛玩動物看護師田村佳耶 (たむら かや)
マルチーズを飼っています。飼い主様から、わんちゃんねこちゃんたちのお家でのエピソードを聞かせてもらえるのを嬉しく思います。わんちゃんねこちゃん、飼い主様にとって少しでも力になれるよう努めていきたいと思います。
歯科に興味があり歯みがきのお話も担当していますので、気になる事がありましたらお声掛け下さい。歯みがき教室準備中です。
西新井勤続年数2年(2024年時点)
資格:アニマルオーラルケアアドバイザー -
カスタマーサービス担当三笠祥子(みかさ しょうこ)
こんにちは。家では犬2匹(チワワ)と猫とインコを飼ってます。チワワ大好きです。以前は西新井のペットショップで働いていたので、もしかしたら子犬・子猫時代にお会いしているかもしれません。その子たちに会えたときはすごく嬉しい気持ちになります。困ったことや不安な事がありましたらお気軽にお声掛け下さい。
西新井勤続年数5年目(2024年時点) -
カスタマーサービス担当香﨑朋子(こうざき ともこ)
わんちゃん、ねこちゃん大好きです。受付として働いていますが、今までトリマーや動物病院勤務の経験もあるので、何かお困りのことがあれば、どんどんお声かけ下さい。皆様が安心してご来院できるように、明るく迎えられる受付としてがんばります。
西新井勤続年数4年目(2024年時点)
資格:JKCトリマーB級、JKCハンドラーC級 -
カスタマーサービス担当河崎 彩海(かわさき あやみ)
はじめまして。動物が大好きでいつか動物に関わる仕事がしたいと思っていました。
家ではわんちゃん(ペキニーズ)を飼っています。“鼻ぺちゃ犬”大好きです。
ご相談やご不安なことはもちろん、わんちゃんねこちゃんのかわいい一面など、何でも
お気軽にお話しください。

診療案内
診療動物
初めて診察を受ける方へ
スムーズに診察を受けて頂くため、 初診受付カードを自宅でご記入頂けるようにご用意いたしました。下記の「初診受付カードをダウンロード」ボタンを押して、ダウンロード・印刷して頂き、必要事項をご記入の上、ご来院の際に受付にお渡し下さい。
手術
当院では不妊手術(去勢、避妊手術)はもとより、一般的な手術にも対応できるようにご準備をしております。
なお、当院で対応不可能な難易度の高い専門性の高い手術に関しては、近隣のグループ病院やセンター病院、大学病院等と連携した治療をご提案させていただいております。
対応可能手術
-
・避妊手術、去勢手術
・腹腔内陰睾切除術
・臍ヘルニア整復術
・鼠径ヘルニア整復術
・腹壁ヘルニア整復術
・子宮蓄膿症外科療法(蓄膿子宮摘出術)
・尿道カテーテル食道チューブ設置術
・胃切開術
・腸管切開
・皮膚腫瘍観血的摘出手術
・子宮 及び 卵巣腫瘍摘出手術
・乳腺腫瘍摘出手術(両側片側全切除 及び部分切除術)
・膀胱結石除去手術
・睾丸腫瘍摘出手術
・膀胱切開
そのほか各種手術に対応、近隣病院グループ病院のご紹介をしております。詳しくは窓口までお問い合わせください。
入院
十分な広さの入院室を準備し、また感染症などに対応できるよう隔離入院室も完備しております。
入院看護の必要な子たちに最良の看護が出来るように愛玩動物看護師・動物看護助手も十分な知識、経験を積み、みなさまにより安心していただけるようにしております。
料金目安表
診察税抜き(税込)価格
-
初診料1,700(1,870)円
-
再診料950(1,045)円
予防税抜き(税込)価格
-
犬混合ワクチン6種6,100(6,710)円
-
犬混合ワクチン10種9,100(10,010)円
-
猫混合ワクチン3種4,100(4,510)円
-
犬 フィラリア症予防薬
おやつタイプ 1回分934円(税込1,027円)~ -
犬 フィラリア症予防薬
錠剤タイプ 1回分934円(税込1,027円)~ -
犬 ノミ・マダニ駆除薬
錠剤タイプ 1回分1,585円(税込1,743円)~ -
犬 ノミ・マダニ駆除薬
スポットタイプ 1回分1,300円(税込1,430円)~ -
猫 フィラリア症予防薬
ノミ・マダニ駆除薬
スポットタイプ 1回分1,880円(税込2,068円)~
手術税抜き(税込)価格
-
犬去勢手術30,360(33,396円)~
-
犬避妊手術38,280(42,108円)~
-
猫去勢手術19,800(21,780円)~
-
猫避妊手術31,680(34,848円)~
※税抜き(税込)価格での表示となります。
※あくまで目安であり診察内容や健康状態によって価格が異なる可能性がございます。
※混合ワクチン接種には別途初診料または診察料がかかります。
※混合ワクチンの種類や詳細についてはスタッフまでご相談下さい。
※フィラリア症予防薬/ノミ・マダニ駆虫薬は体重により価格が異なります。
※各種予防薬・駆虫薬の種類や詳細についてはスタッフまでご相談下さい。
※避妊去勢手術の料金には麻酔料と診察料を含みます。別途術前検査費用がかかります。
※詳しくは当院までお問合せ下さい。
ご利用可能クレジットカード
ご利用いただけるクレジットカードの一例となります。
※その他のクレジットにつきましては当院へご連絡下さい
※金属製カードはご利用になれません。
ご利用可能電子マネー
ご利用いただける電子マネーはこちらです。
※その他の電子マネーにつきましては当院へご連絡下さい。
※バーコード決済・QRコード決済については、一部病院で利用可能です。詳しくは当院までご連絡下さい。
取り扱いペット保険
各種ペット保険がご利用いただけます。
アニコム損保及び ipet ペット保険については窓口精算をいたします。
上記2社以外のペット保険をご利用の方は、各社の指示に従い明細書や診断書を提出し精算をお願いいたします。


病院からのご案内
ご案内
●(求人・転職)獣医師・愛玩動物看護師-中途求職者募集中
これまでの医療現場でのスキルや職務経験をイオンペットで活かしませんか?
事業・業務内容、給与、教育制度などの応募要項詳細はコチラからご確認ください。
●●佐野院長インタビュー記事掲載
東京ドクターズ(東京都内の病院を検索できるサイト)に当院も掲載。
病院紹介や、院長のインタビュー記事も掲載されております。

施設案内
病院フォトギャラリー
設備
近隣のイオンぺットの動物病院
-
ペテモどうぶつ医療センター ひがし東京/ひがし東京夜間救急動物医療センター
〒136-0071 東京都江東区亀戸6-38-11ノビールメンテ・ウエダビル1F
行き方を調べる 03-5609-6023 -
ペテモ動物病院 越谷レイクタウン
〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1-1レイクタウンmori 1F
行き方を調べる 048-990-3666 -
ペテモ動物病院 ららぽーと新三郷
〒341-8550 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3丁目1-1ららぽーと新三郷 1F ペット専門店ペテモ内
行き方を調べる 048-950-1271

イオンペットの
動物病院の特徴

日本最大規模の
動物病院グループ
-
学会発表・論文
イオンペット 動物病院のスタッフによる学会発表、論文投稿および専門誌投稿についてご紹介します。
-
手術・設備紹介
イオンペット 動物病院のグループ全体の手術件数は、約12,519件 (2020年度実績)です。豊富な手術実績や設備についてご紹介します。
-
教えてドクター
ワンちゃんネコちゃんの診察・治療にあたる獣医師が、自身の体験エピソードなどをまじえながらペットの健康に関する知識と情報をご紹介します。
-
病気の大辞典
愛犬・愛猫の様子がいつもと違う、それは「病気の兆候」かもしれません。飼い主さまの疑問や不安なことの解決に、ぜひご利用ください。
-
なかよしダイアリー
イオンペットのWeb会員システム「なかよしダイアリー」
メールアドレスで会員登録することで、ペットの写真を記録したり、健康管理、予定管理などを行うことができます。 -
イオンペットWAON会員カード
イオンペットのポイントカードに便利でお得な電子マネー”WAON”が一体になった会員カードです!
お問い合わせ
・下記内容については直接お電話にて各動物病院までお問い合わせください。メールでの返信はいたしかねますので予めご了承ください。
ー動物病院のご予約について
ーお薬、商品の取り扱いについて
ー健康診断や予防、治療内容などへのご質問
・こちらのお問合せはお客さま相談室にて対応いたします。ご回答までに数日かかる場合がございます。
・お急ぎの方は直接お電話にて各病院までお問合わせください。
・こちらからの営業・商談・営利目的のメール送信は固くお断りいたします。
・当社から返信いたしますメールは、お問合せいただきましたお客さまに対してお答えさせていただくことを目的としています。メールの一部または全体を転載、二次使用すること、ならびに当該お客さま以外に開示することは固くお断りいたします。
・ご回答は基本的にEメールにて対応させていただきます。送信前にメールアドレスを再度ご確認ください。
・頂いたご意見・お問い合わせすべてにはお返事を差し上げられない場合がございます。予めご了承ください。
セキュリティについて
本サイトでは、個人情報を入力していただく部分にはすべてSSL(Secure Sockets Layer)のデータ暗号化システムを採用しております。
このシステムにより、お客様が入力されたデータがインターネット上の第三者に傍受されたり、改ざんされる可能性が極めて低くなります。