地域のみなさまに
安心と健康を届けます
『しあわせも、たいへんも、
ずっと、いっしょに。』
診療動物
当院の特色
- 〇年中無休で診療しております。
- 〇獣医師の得意分野を活かした診療を行っています。
- 「呼吸器疾患、循環器疾患、眼科疾患、軟部・整形外科疾患」に力を入れている獣医師が在籍しています。
- 〇譲渡活動をおこない、保護された子たちのあたらしい家族探しをしています。
- 〇イオンモール内に入っており、駐車場が充実しております。
- 〇イオンペットの運営する「PETEMO」内に病院があり、ペットショップとトリミング・ホテル施設が併設されています。
- 〇診療・手術・入院費のお支払いもイオンペットポイントが付与されます。
- 〇「EPARK」ネット受付システムを導入し、ご自宅で診療受付が可能です。
- ★ただいまの順番は下部「病院からご案内①」よりご確認いただけます。
- 〇当院では東洋医学診療(鍼灸治療)も行っております。(詳しくは病院へお問い合わせください)
お知らせ
-
2025.03.09
≪予防パックの予約≫について
【予防専用WEB予約】のご利用で待ち時間が少なく予防(予防パックや混合ワクチン・狂犬病ワクチン接種、ノミ・ダニの駆虫薬やフィラリア症予防薬の処方)が受けれます。
※「予防」内容は変更になることがあります。詳しくは病院にお問い合わせください。 -
2025.03.01
予防パック 受付開始!!!
実施期間:2025年3月1日(土)~7月31日(木)
わんちゃん・ねこちゃんが1年間に必要な予防薬をおまとめした「予防パック」をご用意して皆さまのご来院をお待ちしております。 -
2025.02.21
2025/2/21~3/20までの獣医師勤務表院内掲示しているもの
-
2025.02.07
【お客さまアンケートについて】
2024年9月に実施しておりました「お客さまアンケート」へたくさんの回答をいただきありがとうございました。
頂きましたご意見・ご要望にお応えできるよう、これからもスタッフ一同日々お客さまの声に耳を傾け取り組んでまいりたいと思います。 -
2025.01.20
2025.1/21~2/20獣医師勤務表の更新。
院内に掲示している獣医師勤務表はこちらです。 -
2024.12.04
【年末年始の診療について】
年末年始の診療時間は下記の通りとなります。
◆2024年12月30日(月)~2025年1月3日(金)
午前のみ:10:00~13:00 (休診時間なし)
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
-
2024.11.20
2024.11/21~12/20獣医師勤務表の更新。
院内に掲示している獣医師勤務表はこちらです。 -
2024.10.19
2024.10/21~11/20獣医師勤務表の更新。
院内に掲示している獣医師勤務表はこちらです。 -
2024.08.02
お盆期間も通常通り診療いたします!
-
2024.05.20
◆「受付」名称変更について
この度、「受付」の名称を「カスタマーサービス担当」と変更いたします。
治療費の確認 / ご予約日程の確認 など
お困り事、ご相談がございましたら CS 担当までお声がけください。
今後とも、皆様に安心してご利用いただけます病院を目指してまいります。
-
2024.04.16
ゴールデンウィーク期間も通常通り診療いたします
-
2024.04.12
【お知らせ】
予約サイト(Epark)へのアクセスについて
週末の予約サイトへのアクセスが集中し、繋がりにくい場合があります。
WEBでの受付が出来ない場合は、朝9時半頃から通話が可能ですので、お電話にてお問合せください。
予防パックご希望の方は日付指定の事前受付のご利用をお勧めします。
この度はご不便をおかけし誠に申し訳ございません。 -
2024.02.08
みなさんこんにちは!
今年度から「予防パック」の事前ネット受付を開始いたします。
お時間の指定はできないのですが、来院日を混雑具合などに合わせて選ぶことができると思います。ぜひご活用ください。
ご不明点は病院へお問い合わせください。 -
2024.01.01
冬から予防をさきどりしませんか?
さきどりパック受付中!! -
2023.12.04
【お知らせ】
年末年始の診療について
休まず診療しておりますが、診療時間に変更がございますのでご注意ください。
◆12月30日(土)~1月3日(水)
10:00~13:00
ご利用の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 -
2023.08.01
2023年もペットドック開催中
-
2023.01.18
【お知らせ】
2月19日(日)について
2/19(日)は、愛玩動物看護師国家試験日の為
誠に勝手ではございますが、≪臨時休診≫とさせていただきます。
お薬など必要な方はお早目にご相談ください。 -
2022.12.29
【診療時間の変更について】
イオンモール全館停電にともない、1月18日-19日の診療時間が変更いたします。
2023年1月18日(水) 18時閉院
(WEB受付 17:00まで、窓口受付17:30まで)
2023年1月19日(木) 11時開院
(WEB受付 9:00より、窓口受付11:00より)
-
2022.11.30
【年末年始の診療時間について】
年末年始の診療時間を変更いたします。
◇12月30日(金)~1月3日(火)
10:00~13:00 (※午後は休診となります。)
-
2021.12.01
院名変更のお知らせ
2021年12月10日
イオン動物病院 与野は
ペテモ動物病院 与野に名称変更いたしました。 -
2021.11.23
年末年始 診療時間のお知らせ
年末年始の診療時間は以下の通りです。通常と異なりますので、ご確認の上ご来院ください。 -
2021.04.11
ネット受付のチラシが新しくなりました。
詳細はPDFファイルをご確認ください。
-
2021.02.12
ワクチン接種同意書
-
2021.02.12
ワクチン接種予診票
-
2021.02.01
夜間救急対応について
-
2021.02.01
予防接種(混合ワクチン、狂犬病ワクチン)、フィラリア症予防接種(プロハート)をご希望の方へのお願い
-
2021.02.01
初めて受診される患者さまへ

診療方針
当院では動物と飼い主様が安心し笑顔でいられるよう、診療を行ってまいります。
〇動物としっかり向き合い診療します。
〇予防医療を重視し、病気の早期発見・早期治療につとめます。
〇インフォームドコンセントを行い最良最適な医療の提供を目指します。
〇専門的な診断・治療が必要な際はセカンドオピニオンを含め、二次診療や大学病院をご紹介します。
〇スタッフ一同、自己研鑽に努めチーム医療で動物たちの命に寄り添います。
【行動指針】
1.Only One の動物医療の提供
わかりやすい言葉でお話し、ご不安をしっかり伺います
このコとご家族に寄り添い最適な動物医療の提供をします
2.心癒され居心地の良い空間の提供
院内を清潔に、安心できる心地よい空間にします
待ち時間の短縮に努めます
3.自己成長に努める
常に探求心、好奇心、向上心を持ち、専門的な知識・技術の習得を
継続します
強い意志、広い視野、高い目標を持ち、人間力も磨きます
4.仲間を信頼し尊重し One Team
情報交換・共有・協力・問題解決に努めます
謙虚な気持ちと仲間への感謝を大切にチーム力向上に努めます
5.自分自身の心と身体の健康維持
このコとあなたにいつまでも笑顔で向き合うために健康管理を
怠りません

病院概要
アクセス
JR埼京線 北与野駅より徒歩15分
JR京浜東北線 さいたま新都心駅より徒歩25分カーナビで「イオンモール与野」と検索
新大宮バイパスから 円阿弥交差点をさいたま新都心駅方面へ曲がり、八幡通り沿いに平面駐車場入り口(左折進入のみ)へ
さいたま新都心方面から 八幡通りから氷川神社方面へ右折 通り沿い左の平面駐車場入り口へ
平面駐車場が込み合っている場合、立体駐車場も利用可能です。ご利用の際は必ずキャリーケースを使用し、リーフコートのエレベーターをご使用ください。同伴可能な場所が限られていますのでご注意ください。北与野駅より 国際興業バス 白鍬電建住宅行/北浦和駅西口行 5分
さいたま新都心駅より 国際興業バス 白鍬電建住宅行/北浦和駅西口行 10分
大宮駅より 西武バス さいたま市医療センター行/加茂川団地行 10分
全て「イオンモール与野」下車
詳しくは、各交通機関にご確認をお願い致します。
-
-
● クリニックまでのルートを見る
-
● 携帯でこのページを見る
ペットご同伴のご案内とお願い
ペット同伴可ルート以外での館内のペット同伴はご遠慮ください。
また、排泄物の処理等マナーのある同伴をお願いいたします。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 (最終受付 13:00) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
16:00〜19:00 (最終受付 18:30) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
※毎月最終火曜日の午後は休診となっております。
※研修や学会への参加等でお休みをいただくこともございます。
※診察終了間際は大変混み合うことがございます。お早めのご来院をおすすめいたします。
※担当獣医師は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
獣医師勤務表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
| 2
| |||||
3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
|
10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
|
17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
|
24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
|
31
|
3月25日(火)は午後休診日となります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| |
7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
|
14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
|
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
概要
名称 | ペテモ動物病院 与野 |
院長 | 中山 かおり |
開院 | 平成16年12月3日 |
所在地 | 埼玉県さいたま市中央区本町西5-2-9イオンモール与野 |
電話 | 048-852-6678 |
診療種類 | 犬、猫 |
動物取扱業に 関する登録内容 |
■事業所の名称:ペテモ動物病院与野 ■事業所の所在地:さいたま市中央区本町西5-2-9イオンモール与野 ■動物取扱責任者:中山 かおり ■種別:訓練 ■登録番号:第646号 ■登録年月日:2015年11月28日 ■有効期限の末日:2029年4月11日 ■更新年月日:2024年4月12日 |
動物取扱業に 関する登録内容 |
■事業所の名称:ペテモ動物病院与野 ■事業所の所在地:さいたま市中央区本町西5-2-9イオンモール与野 ■動物取扱責任者:中山 かおり ■種別:保管 ■登録番号:第805号 ■登録年月日:2019年4月12日 ■有効期限の末日:2029年4月11日 ■更新年月日:2024年4月12日 |

スタッフ紹介
院長あいさつ
院長中山 かおり
一つでも笑顔を増やしたい。
そんな気持ちで診療させていただいています。
具合の悪いわんちゃんねこちゃんを病院へ連れてくるときは不安も多いと思います。
少しでもその不安や心配が減らせるように、飼い主様のお話を聞き、動物たちの声に耳を傾け、最適な医療が提供できるよう心がけています。
日々進歩する西洋医学と長い歴史のある東洋医学の両方の知識技術を織り交ぜ、診療いたします。
具合が悪くなくても、健診や日常のお悩みなど些細なことでもご来院いただきお気軽にご相談ください。
〈所属学会〉
日本獣医中医師協会
JAHA日本動物病院協会

スタッフ
-
獣医師吉岡
<飼っている動物>
猫(黒白ハチワレ 男の子)
猫(黒白ハチワレ 男の子)
<趣味>
体を動かすこと(球技全般)
ゲーム全般
眼科、呼吸器の第一線で活躍する先生方から教わったこと、病気と闘うわんちゃんねこちゃんから教わったことを糧に診察、手術などを行っています。
一緒にみんなの健康を笑顔を守っていければと思います。
〈所属学会〉
日本獣医循環器学会、比較眼科学会
〈経歴〉
中野区 眼科専門動物病院勤務
板橋区 呼吸器専門動物院勤務 -
獣医師松岡
<好きな動物>
コアラ
<趣味>
ピアノ・旅行
病院って緊張しませんか?
そんな緊張を出来るだけ少なく、そしてワンちゃんネコちゃんのツラさや飼い主さまの不安に寄り添う診療を
おこなってまいります。
<所属学会>
獣医アトピー・アレルギー・免疫学会 -
獣医師伊藤
<飼っている動物>
白柴とラグドール
<好きな動物>
カピパラ♡
<趣味>
ペットたちのブラッシング
みなさんが笑顔になれるような診療を心がけています。
-
獣医師岡野
<好きな動物>
ゴールデン・レトリーバー
チンアナゴ
<趣味>
ドライブ
動物たちと飼い主様の幸せな時間をつくため、日々精進して参ります。 -
獣医師蓮見
<飼っている動物>
猫 5匹 (1匹里親募集中!)
犬 1匹 (ラブ・ラドール×コーギーのmix)
<趣味>
犬とのお散歩でコーヒーショップをめぐる
お気づきのことがありましたら、些細なことでもご相談ください。
-
獣医師小松﨑
<飼っている動物>
オカメインコ
文鳥
<趣味>
散歩(力尽きるまで歩き続けます)
分からない事もたくさんありますが、どうぶつの健康のため、一緒に考えていければと思います。
<所属学会>
鳥類臨床研究会(趣味のようなもので、診察は行っておりません) -
愛玩動物看護師(チーフ)佐伯
<好きな動物>
うさぎ
チンチラ
<趣味>
散歩
卓上旅行
病気は予防が大切です。
歯みがき、誤食の予防などお家でできることがたくさんあります。何が出来るか一緒に考えてみましょう。 -
愛玩動物看護師三角
<飼っている動物>
チワワ2頭
<趣味>
お菓子作り
読書(マンガ、小説などいろいろ読みます)
ワンちゃん、ネコちゃんたちの大切な時間を健やかに過ごすためのお手伝いができるよう努めてまいります。よろしくお願い致します。 -
愛玩動物看護師三宅
<飼っている動物>
実家でダックスフンドを2匹
<趣味>
K-POP
ショッピング
動物と飼い主様の心に寄り添える看護を目指してまいります。宜しくお願いいたします。 -
愛玩動物看護師工藤
<飼っている動物>
キャバリアの男の子
<趣味>
ジャニーズのライブ参戦で地方をまわること
地方のおいしいものを食べること。
大切なご家族と健康に過ごすためのお手伝いが出来たらと思います。
ご不安なことがあればいつでもお声かけ下さい。よろしくお願い致します。
-
愛玩動物看護師小林
<飼っている動物>
Mix犬(チワワ×ダックス)
<趣味>
温泉
ひとりカフェ
飼い主様とワンちゃんネコちゃんが安心して通える場所であるように努めていきたいです。
何でもお気軽にご相談ください! -
愛玩動物看護師橋本
<飼っている動物>
Mix猫2頭とラグドール(少々性格きつめです(笑))
<趣味>
読書
猫と遊ぶこと、猫さんを愛でること
オーナーさんに寄り添えるような動物看護を目指しております。
気になることがあれば何でもお声がけください。 -
愛玩動物看護師小野山
<飼っている動物>
猫 男の子と女の子
<好きな動物>
リス、ヒョウモントカゲモドキ
<趣味>
ハンドメイド
動物をもふもふしたり、においを嗅いだりするのが大好きです。
オーナーさんに寄り添った看護を心がけてます。 -
愛玩動物看護師関川
<飼っている動物>
マンチカン
<趣味>
ショッピング
飼い主様とワンちゃんネコちゃんに寄り添ったやさしい看護を心がけいます。 -
カスタマーサービス担当落合
<飼っている動物>
ミニチュア・ダックスフント(男の子)
<趣味>
映画鑑賞
動物と飼い主様のことを第一に考えた行動を心がけてまいります。

診療案内
診療動物
初めて診察を受ける方へ
スムーズに診察を受けて頂くため、 初診受付カードを自宅でご記入頂けるようにご用意いたしました。下記の「初診受付カードをダウンロード」ボタンを押して、ダウンロード・印刷して頂き、必要事項をご記入の上、ご来院の際に受付にお渡し下さい。
手術
当院では不妊手術(去勢、避妊手術)はもとより、一般的な手術にも対応できるようにご準備をしております。
なお、当院で対応不可能な難易度の高い専門性の高い手術に関しては、近隣のグループ病院やセンター病院、大学病院等と連携した治療をご提案させていただいております。
入院
十分な広さの入院室を準備し、また感染症などに対応できるよう隔離入院室も完備しております。
入院看護の必要な子たちに最良の看護が出来るように愛玩動物看護師・動物看護助手も十分な知識、経験を積み、みなさまにより安心していただけるようにしております。
料金目安表
診察税抜き(税込)価格
-
初診料1,700(1,870)円
-
再診料950(1,045)円
予防税抜き(税込)価格
-
犬混合ワクチン6種6,100(6,710)円
-
犬混合ワクチン8種8,200(9,020)円
-
犬混合ワクチン10種9,100(10,010)円
-
猫混合ワクチン3種4,100(4,510)円
-
猫混合ワクチン5種6,000(6,600)円
-
犬 フィラリア症予防薬
おやつタイプ 1回分934(1,027)円 -
犬 フィラリア症予防薬
錠剤タイプ 1回分934(1,027)円 -
犬 ノミ・マダニ駆除薬
錠剤タイプ 1回分1,585(1,743)円 -
犬 ノミ・マダニ駆除薬
スポットタイプ 1回分1,300(1,430)円 -
猫 フィラリア症予防薬
ノミ・マダニ駆除薬
スポットタイプ 1回分1,880(2,068)円
※税抜き(税込)価格での表示となります。
※あくまで目安であり診察内容や健康状態によって価格が異なる可能性がございます。
※混合ワクチン接種には別途初診料または診察料がかかります。
※混合ワクチンの種類や詳細についてはスタッフまでご相談下さい。
※フィラリア症予防薬/ノミ・マダニ駆虫薬は体重により価格が異なります。
※各種予防薬・駆虫薬の種類や詳細についてはスタッフまでご相談下さい。
※避妊去勢手術の料金には麻酔料と診察料を含みます。別途術前検査費用がかかります。
※詳しくは当院までお問合せ下さい。
ご利用可能クレジットカード
ご利用いただけるクレジットカードの一例となります。
※その他のクレジットにつきましては当院へご連絡下さい
※金属製カードはご利用になれません。
ご利用可能電子マネー
ご利用いただける電子マネーはこちらです。
※その他の電子マネーにつきましては当院へご連絡下さい。
※バーコード決済・QRコード決済については、一部病院で利用可能です。詳しくは当院までご連絡下さい。
取り扱いペット保険
各種ペット保険がご利用いただけます。
アニコム損保及び ipet ペット保険については窓口精算をいたします。
上記2社以外のペット保険をご利用の方は、各社の指示に従い明細書や診断書を提出し精算をお願いいたします。


病院からのご案内
●「EPARK」ネット受付システム 順番の確認
「EPARK」ネット受付システムを導入し、ご自宅で診療受付が可能です。
受付番号をお持ちの方は下記より診療状況をご確認いただけます。
●よくあるご質問
●診療時間は予約制ですか?
予約なしで受診できます。
インターネット受付またはご来院受付で順番に診察させていただいております。
※一部ご予約も承っていますが、治療後再診や検査・手術が必要な患者様に限らせていただいております。予約枠には限りがございますので予めご了承ください。
●ワクチンはいつでも接種できますか?
午前中にワクチンを接種するようお願いしております。
ワクチン接種後は、緊急処置が必要なアレルギー症状を起こす可能性があり、接種後6時間以内は特に注意が必要です。
●混合ワクチンと狂犬病ワクチンを同時に接種できますか?
同時に接種はできません。
混合ワクチン接種後は4週間以降に狂犬病ワクチンを接種できます。
狂犬病ワクチン接種後は1週間以降に混合ワクチンを接種できます。
●子犬や子猫を飼育し始めたのですが健診は必要ですか?
元気いっぱいでも、お家に来てから1週間後を目安に健診をおすすめしています。
また、ワクチン接種もお家に来てから1週間以降でおすすめしています。
体調不良の場合はすぐにご来院ください。
●フィラリア予防薬、ノミダニ予防薬は一緒に与えても大丈夫ですか?
可能であれば1日以上間隔をあけて投与して下さい。
投与後に万が一体調を崩した際にどちらの影響か判別するためです。
●ペット保険に加入しているのですが、窓口精算はできますか?保険請求に必要な診断書は書いてもらえますか?
当院はアニコム損保・アイペット保険のみ窓口精算が可能です。
その他保険会社の保険請求診断書は診察時受付にお渡し下さい。書類作成料として別途料金が必要になります。
●診察なしで爪切り、足裏の毛刈り、肛門腺絞りはできますか?
診察なしでのお手入れも可能です。
インターネットおよび窓口受付でご来院ください。
●LINE公式アカウントあります
最新情報をLINEで配信!
メッセージを受け取るには、公式アカウントを友だち追加してください
●(求人・転職)獣医師・愛玩動物看護師-中途求職者募集中
これまでの医療現場でのスキルや職務経験をイオンペットで活かしませんか?
事業・業務内容、給与、教育制度などの応募要項詳細はコチラからご確認ください。
●中山院長のインタビュー記事掲載
埼玉ドクターズ(埼玉県内の病院を検索できるサイト)に当院も掲載。
病院紹介や、院長のインタビュー記事も掲載されております。

施設案内
病院フォトギャラリー
設備
近隣のイオンぺットの動物病院
-
ペテモ動物病院 富士見
〒354-0022 埼玉県富士見市山室1-1313ららぽーと富士見1F
行き方を調べる 049-275-1170 -
ペテモ動物病院 北戸田
〒335-0032 埼玉県戸田市美女木東1-3-1イオンモール北戸田
行き方を調べる 048-421-6750 -
ペテモ動物病院 浦和美園
〒336-0967 埼玉県さいたま市緑区美園5丁目50番地1イオンモール浦和美園内
行き方を調べる 048-878-6151

イオンペットの
動物病院の特徴

日本最大規模の
動物病院グループ
-
学会発表・論文
イオンペット 動物病院のスタッフによる学会発表、論文投稿および専門誌投稿についてご紹介します。
-
手術・設備紹介
イオンペット 動物病院のグループ全体の手術件数は、約12,519件 (2020年度実績)です。豊富な手術実績や設備についてご紹介します。
-
教えてドクター
ワンちゃんネコちゃんの診察・治療にあたる獣医師が、自身の体験エピソードなどをまじえながらペットの健康に関する知識と情報をご紹介します。
-
病気の大辞典
愛犬・愛猫の様子がいつもと違う、それは「病気の兆候」かもしれません。飼い主さまの疑問や不安なことの解決に、ぜひご利用ください。
-
なかよしダイアリー
イオンペットのWeb会員システム「なかよしダイアリー」
メールアドレスで会員登録することで、ペットの写真を記録したり、健康管理、予定管理などを行うことができます。 -
イオンペットWAON会員カード
イオンペットのポイントカードに便利でお得な電子マネー”WAON”が一体になった会員カードです!
お問い合わせ
・下記内容については直接お電話にて各動物病院までお問い合わせください。メールでの返信はいたしかねますので予めご了承ください。
ー動物病院のご予約について
ーお薬、商品の取り扱いについて
ー健康診断や予防、治療内容などへのご質問
・こちらのお問合せはお客さま相談室にて対応いたします。ご回答までに数日かかる場合がございます。
・お急ぎの方は直接お電話にて各病院までお問合わせください。
・こちらからの営業・商談・営利目的のメール送信は固くお断りいたします。
・当社から返信いたしますメールは、お問合せいただきましたお客さまに対してお答えさせていただくことを目的としています。メールの一部または全体を転載、二次使用すること、ならびに当該お客さま以外に開示することは固くお断りいたします。
・ご回答は基本的にEメールにて対応させていただきます。送信前にメールアドレスを再度ご確認ください。
・頂いたご意見・お問い合わせすべてにはお返事を差し上げられない場合がございます。予めご了承ください。
セキュリティについて
本サイトでは、個人情報を入力していただく部分にはすべてSSL(Secure Sockets Layer)のデータ暗号化システムを採用しております。
このシステムにより、お客様が入力されたデータがインターネット上の第三者に傍受されたり、改ざんされる可能性が極めて低くなります。